はじめる

#無い物ねだり

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全88作品・

好きな仕事が出来ている
可愛い子供たちとハムちゃんがいる
毎日穏やかに過ごせてる
幸せなはずなのに…

心には小さな穴が開いたまま…

無い物ねだり
わかってはいるけど
この小さな穴を埋めたいと
いつもどこか心の片隅で
願ってしまう…

桃いちご・2021-01-24
光と影
願い
秘密
独り言
幸せとは
無い物ねだり

咲きたいと願う命は
あなたも憧れの対象になっていることに
気づいていない
気づいていたなら嫉妬の対象にされなかったのに

咲かせるものがある人は
咲かせられない葛藤と闘う
咲かせるものがないと思っている人は
咲かせるものがある人を見て
嫉妬の炎を燃やす

それを見た人は
行動できる人や闘う意思があることに憧れる

花は嫉妬も憧れも焦燥もないから
美しく見えるのかもしれない

ねこ・2021-12-17
無い物ねだり
ポエム
写真でポエム
聖書

私は思いやりを惜しげもなく

与えられる人が好きです

自分には、出来ないからです

長くNOTEを読んでいると

その人の思いやりの気持ちが痛いほど

わかります

残念ながら

キャッチーな投稿でしか人は

求めないのでしょう

その気持ちもわからなくはありません

たまに

一生懸命思いやりを持てる人が

疲れる独り言を乗せてる事があります

でも、その人はその投稿を気にしないでくれと

言ってるようで

切なくなります

この人は、生まれつき良い人なのでしょう

生まれつきとは、治らないものです

得る事しか、興味がない人の中

与える事に、幸せを感じる人はまれです

私は、きっとNOTEを辞められないのは

何人いるかわからないNOTEの中で

数少ない

無性に、ただ人の心配をし自分の事より

人を心配し

その人なりに、喜んで貰おうと投稿する

そんな人を愛してやまないからかもしれません

正直に悪態をつく投稿でも

その奥にある意味まで

知りたがる人は多くはありません

正直の種類も沢山あります

その意味知ると

私は、愛して止まないのです

おどけた、投稿を一生懸命投稿をする人もいます

人を笑顔にしたい

私は、数少ない

そんな人を愛して止まないのです

ほのかNo.9ヘッダー&プロフ読む必須(*´∀`)ノ🍜🍥・2022-06-06
独り言
無い物ねだり

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に88作品あります

アプリでもっとみる


あの人の恋も、           全

友達の恋も、            部

貴方の恋も、            無

僕の恋も、             い

                  か

……君の恋も、           ら

                  幸

全部全部叶っていたら、       せ

                  な

悲しい恋なんて、          ん

苦しい恋なんて、          だ



ない。


片想いをすることに、

嬉しい気持ちも、

楽しい想い出も、


ない。

空晴 叶也・2021-06-16
叶う
叶わない
幸せの価値
両想い
片想い
両片想い
無自覚
欲しい言葉
ある物、ない物
無い物ねだり
願ってはいけないこと
*空に書く言葉

なりたくない大人に

近づいている自覚があるから

どんどん自分が嫌いになる


あわよくば

子供のままでいること

ずっと できないかな

🌸🌻🍁❄️・2024-08-26
無い物ねだり
時が差すこの時間を
↬8月

資格なんてない。
権利なんてない。
理由なんてない。
意味なんてない。
思考なんてない。
幸せなんてない。
違いなんてない。

だから
お前に生きて欲しいって
幸せにいて欲しいってのは
ただの我儘です。
ただの願いです。

奈津。・2021-06-19
無い物ねだり

ひとつ手にいれるごとに
失うものもある

ひとつ手にいれるごとに
無い物ねだりも増える

足りてるもの
足りないもの

自分でもよくわかっていない

蒔・2020-11-16
無い物ねだり
本当に欲しいもの

おじいさんは、女の子に言いました

この靴は

履く者には幸せをもたらすか

不幸をもたらすか

わかりません

だから、ただ飾ってるだけなのです

私がお嬢様を見ると、この靴がなくても

十分に履く靴に困ってないと、思われますが?

それでも、欲しいのですか?

女の子は、不幸と言う言葉を知りませんでした。

なので、悩む事なく言いました。

私は、どうしても飾ってある赤い靴が欲しいのです

お売り頂けますでしょうか?

その言葉で、動いていたメトロノームがぴたりと
止まりました

靴屋のおじいさんは

それほどまでに、欲しいのならどうぞ

お代は要らないのでお持ち下さい。

お代は要らない?女の子はそれを不思議に思いました

けれども、欲しいと思った靴が手に入り嬉しさだけで

何も考えずに赤い靴を手に入れお店を後にしました

路地を出て、何か気になり

女の子は振り向いた時には、何故か路地は消え

お店もなかったのでした

何か夢か幻かと、女の子は驚きましたが

赤い靴の箱がしっかり、手に持っておりました

その箱を持って

どんな、服がこの靴に合うだろう?

と、喜び女の子は家に急ぎました。

..........赤い靴の物語は有名です

結末を描くのは、簡単です。

でも、人生はそれほど簡単ではありません。

欲しい物は、何でも手に入ると手に入れた女の子は

可愛がられて居て不幸を知りませんでした。

この後、女の子はどうなるのか?

無理に、欲しがった女の子は不幸になるのか?

世の中の苦労を教えなかった

親は、罰を受けるのか?

何故おじいさんは、女の子にお代を貰わず靴をあげたのか?

知らずに消えた道と靴屋、メトロノームが時を止め

ました。

欲しい物に囚われ不思議だと何かおかしいとわからず、周りが見えなくなった

女の子..........,,.

物語は、ただの人生の問いかけであり

読む人がどうとらえるかでしかありません

無垢に、無い物ねだりをした

女の子にどうか

幸せの結末を

それがこの話しのエピローグになるでしょう

読んで頂きありがとうございます👞

終わり

ほのかNo.9ヘッダー&プロフ読む必須(*´∀`)ノ🍜🍥・2022-06-06
赤い靴
独り言
無い物ねだり

身体が男なら

恋愛対象と性対象が一致してるなら

好きな人と両想いなら

もう少し背が高かったら

もう少しショートが似合う顔だったら

もっとかっこよければ

もっと頭が良ければ

もっと運動神経が良ければ




なんて
全部無い物ねだり

恭哉(低浮上)・2021-07-31
無い物ねだり
性同一性障害
かも

彼奴には優しさがある。

彼奴には友達がいる。

彼奴は頭いい。

彼奴は高身長だ。

ただの無いものねだりだけど。
嫉妬だと分かってるけど。

神様ってのは不平等だよな_

榑絆・2022-09-03
独り言
無い物ねだり

ある所に

欲しい物は、何でも欲しがる女の子が居ました

綺麗な物、気に入った物、努力しなくても

手にいれられる家庭に育ちました

1人娘の女の子は、親に大層可愛がられ

女の子も、それが当たり前だと思っておりました

ある日

女の子が街を歩いていると

あるはずのない、裏道を見つけました。

こんな所に道があったのか?

女の子は路地に入りました

何もない道に、一軒古びた靴屋がありました

硝子ごし

1足だけ

赤い靴が飾ってました

古びた靴屋の赤い靴は、女の子の目を釘つけにし

どうしても欲しい

と靴屋に入り

お店に入るとおじいさんがメトロノームを磨いて

ました

女の子は、おじいさんに言いました

飾ってある靴が欲しいのですがおいくらですか?

おじいさんは、メトロノームを置き女の子をじっと見つめました

そして

申し訳ありませんお嬢様、あの靴は売り物ではないのですが

他の靴なら、お作りいたしましょうと

女の子は、あの靴がどうしても欲しいので他は要らないのです。と言いました

メトロノームの音がチクタクと静かな靴屋に

響きました

続く

ほのかNo.9ヘッダー&プロフ読む必須(*´∀`)ノ🍜🍥・2022-06-06
赤い靴
独り言
無い物ねだり

集合写真とかじゃなくて

二人きりの写真が_。

汐凪 紫望🎐・2021-03-29
無い物ねだり

励まし上手な人ほど
誰かに励まされたい

奏恋・2022-10-16
無い物ねだり
憂鬱

もやもやしているので、壁打ちさせてください。





こんなことを言うとまずいかもしれないけど、小学生の頃、障がいを持っている子に憧れのような感情を抱いたことを覚えている。

私たちが勉強している教室と違う場所にいて、クラスのみんなとは個別に違うことをしていて、先生に特別扱いされているんだと思っていた。

たまにクラスにやってくる障がい持ちの子を見かけたり、私が入ったことのない廊下突き当たりの部屋を覗いたりすると、どうして私はそっち側じゃなかったのかと、なんだか悔しくて羨ましくなった。

彼らにそういう感情を抱くことについての審議は別にして、普通が特別に憧れること自体はごく一般的な心理だし、何も不自然じゃない。

そう考えたら、根本的な問題は「無い物ねだり」の一言で解決すると思った。

同じ頃、盲目だったり聾だったり、体が不自由な人に対して、それだけで許されそうだと軽率に思ってしまった私は、母に「私も◯◯になりたい」と言った。

母には「◯◯の人に失礼だよ」と言われた。この「失礼だ」の程度ならぎりぎり理解できる。健康であることが幸福ともされていれば当然の叱り。

けど、「死にたい」という言葉に「生きたくても生きられない人もいるのに、失礼だよ」と返すのはおかしくないか。

辛くてしんどくて死にたくて、息も絶え絶えにかろうじて命の手綱を握っているような状態の人間に、顔も名前も何で亡くなったかも知らない他人をどうして引き合いに出すのか。

それが例えば罹患した人で、死ぬのが怖くてもっと生きたいと願っていたとしても、家庭や学校、仕事で死んでしまいそうな苦しい思いをしている私たちとでは、それでも前者の方が尊重されるんだろうか。

そもそも闘っているものが違うのに、病気で死ぬのが怖くて「死にたくない」のと、不慮の事故に遭って「死にたくなかった」のと、必死に生きて疲れきって「死にたい」のとでは、何一つ比べ物にならないとどうしてわからないのか。

結局、そういう人は死にたいと呟いた人への励まし方を知らなくて、綺麗事を言うしか言葉がなかっただけなんだろうけど。

生きたい人ほど死んでいくし、死にたい人ほど生きるしかない。運命は残酷なんだ。

もっと個人の環境と感情に寄り添える優しい世界を見たい。

有名芸能人は転職したいと思ってはいけないのか。それは「ファンに失礼」なのか。

富裕層は愛情を浴びて育った子を羨んではいけないのか。それは「貧しい家庭で育った子に失礼」なのか。

何もかも見当違いすぎてイライラする。

柴崎・2020-10-27
辛い
愚痴
独り言
死にたい
生きたい
苦しい
憧れ
障害
特別
無い物ねだり
学校
仕事
病気
綺麗事

枯れてしまいそうな花に手を重ね

撫でるように優しく手を回せば

見る見るうちに元気になる

そんな魔法が人間にも

使えたらいいのに

🌸🌻🍁❄️・2024-08-22
無い物ねだり
↬8月

他に88作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1040642件

もうひとりの自分
3589件

ポエム
559425件

好きな人
333627件

464787件

片想い
235253件

辛い
193204件

恋愛
205387件

45776件

人生
46241件

トーク募集
91949件

自己紹介
100633件

片思い
189688件

失恋
111387件

死にたい
101890件

苦しい
63628件

消えたい
34698件

歌詞
123465件

卒業式
7097件

先生
111889件

先輩
60303件

すべてのタグ