2025.03.05(水)
今の職場を辞める日___..
勇気いることだった、先生に告白すること💌
勇気いることだった、お世話になった先生や
自分のクラスのこどもたちはましてや2才児や
低年齢がいる2階、それから3歳から学童の子に
「まゆちゃん先生」と全員に認知されるまで時間が
かかるとは思ってた。しかしほとんどの人が、、、
ほとんどの先生、子どもたちに「まゆちゃん先生」
と覚えてくれ自分のクラスとの別れの時私は、、、
子供たちの顔が見れず家に帰ると涙がボロボロ
溢れてきた…別れは仕方ないんだけどね、きっとまた
県内のどこかで会える気がするから私は前むくよ
あなたたちに子どもたちに名前を覚えてくれて、
まゆちゃん先生大好き〜まゆちゃん先生大丈夫?
しんどいのー??なんでまゆちゃん先生泣いてるの?
午睡の時の寝かしつけのとき不安でこどもの手を
初めて握った時「大丈夫!まゆちゃん先生は友哉先生との恋応援してるよ」のようにわたしが3回握ると8回握り直してくれた子供の暖かい手、、、
5回握ると6回も握り直してくれたこと、、
保護者はみんな信頼関係築くの難しいのを理解してくれてて悩みをこぼした時涙が沢山溢れてきて、
「まゆちゃん先生のことみんな気に入ってますよ。うちの子は家でもまゆちゃん先生のこと話ししてます」と聞いた時すごいやりがい感じて、保育士やっててよかった!去年までの失敗を認めたくなかった時でさえ保護者は味方だったんだな、私は保育士やってて良かったなぁって素直に思えたんだよね。。
先生たちはみんな優しく分からないことを0から教えてくれた。早出、居残り、延長それぞれ担当してくれた、先生方いつも私に優しく接してくれてありがとうございました!色んな思いがあり、苦労もしたと思うけれど過ごした日々忘れません!!
私はまたいつか帰ってくるので元気になって戻るまで体調に気をつけて今後の活躍とご発展を祈願します🙏😄
笑顔の優しい先生たちのような素敵な教師になってまた帰ってきます🏫🌻🍑たんぽぽ、🌸、スズラン、それからゆり、ふじ、きく、きり、みんな忘れない😭きっと忘れるはずないよ😭😭
みんなだってそれだけ大好きだもん♡学童もありがとう!!関わり無かったのにお世話になりました!
ナースさん私の手当をしてくれてありがとうございました!栄養士さん、調理師さん、事務員さん、副園長先生、主任の先生、園長先生、奥さん、それから家族のように大事にしてくれたクラスの先生方、家族のように大家族のようにささえてくださったPTAさん、みんな大好きです!!!
いつか学校の先生なった時に誇らしく自慢げに
頑張ったよーーー😭と笑顔で報告できるように今は勉学に励み結婚式も挙げます!👰♀️💍
それから私は立派な母親になれるよう日々成長していけるように、ともや先生と素敵な家庭を築いていきます!!!!
今後とも応援よろしくお願いします(*^^*)
改めてともや先生世界一幸せものな私、、
出会ってくれて本当にありがとう😊
私はあなたにひまわりの花送りたいです🌻🍑
いつか涙が溢れても職場のこと!!!!こども園で
たくさんの思い出が溢れた時もずっと影でささえてくれた先生、みんな、こどもたち宝物だねー
またあえる日こどもたちにさよならするときに
ひまわりの約束のように涙を零してもいつか
笑えるようになるまで私は先旅立ちます!!
また見かけたら声かけてね!!!、!!!!
は近い距離だからどこかで会えること心より
楽しみにしてます( *´꒳`* )😊
応援これからもよろしくお願いします😊
大好きでした____.....
それから笑顔でさようなら!!!!
!!!まゆ!!!!ともや先生へ
21歳03月5日水曜日𝐖𝐞𝐝𝐧𝐞𝐬𝐝𝐚𝐲
退職する理由🔛自己都合により退職
坂出市( *・ω・)ノずっと大好き地元!!!
またねまた逢う日までさよなら👋
これからもずっと🐸🏫
🌻🍑ひまわりの約束