春稀・2020-10-05
ハルキッチン
甘いもの好き
美味しい幸せ
今日は
十五夜に作るはずだった
お団子作りを今更…
簡単そうな
白玉粉とお豆腐のレシピで
真っ白お団子と●
かぼちゃ入りの黄色お団子🟡
みたらしあんをかけたら
パクパクぺろり
モチモチだったけど
団子というより餅に近い?
上新粉のほうが良いのかな?
今度は違うレシピでも
作ってみよう♪
月見ではなく、ただのおやつに
なってしまったけれど
今日の幸せなひとときでした。
今日は午後
久しぶりに近くのパン屋さんへ
いつものスーパーで買う食パンも
まあまあ美味しいけれど
たまに食べるパン屋さんのパンは
やっぱりふわふわ
やっぱりいい香り
明日の朝にも
楽しみがある
これなら
きっと
明日は早起き
できるハズ。
簡単たけど
美味しい
だから好き。
食べ過ぎは良くないけれど…。
桃が終わると
入れ替わりのように
梨と葡萄を頂いたので
朝食に有り難く
ゆっくり味わいながら
元気をチャージ✨
(*´∀`)🍙🍐🍇🐦️
昨日残った
かぼちゃのスープに
くるくるの
ショートパスタを入れる
ふーふーしながら食べる
そんな朝のひととき
今日から6月
朝は風が涼しかったのに
午後の外は暑かった…
まぁ冷たい麦茶の美味しいこと
まぁトマトやキュウリの美味しいこと
ごちそうさまでした
トマトが好き
トマトジュースは少し苦手
トマト料理は好き
トマトたっぷりの
あったか
ミネストローネが
美味しい朝🍅
夏の美味しさ
桃
とうもろこし
青じそ
バジル
トマト
きゅうり
ナス
まだまだ
食べたい
夏よもう少し
冷たく冷やした桃
甘くて優しくて
体に染み込む。
美味しい
幸せに
感謝
知り合いに貰った
さつまいも🍠
今日こそは…と
スイートポテト作り。
潰して混ぜるのが
想像以上に疲れた…
でも、
美味しかったので
幸せ✨😋
外は吹雪だけど
私は
温かな部屋で
あんぱんを食べる
昨日は手作りの唐揚げのお裾分けを頂き
今日は手作りのコロッケのお裾分けを頂き
ご馳走続きで幸せ。
手作りの揚げ物ほど
美味しいものは無いといっても
過言ではないかもしれない。
根曲がり竹を
頂いたので
今夜は
たけのこ汁
春の味覚
幸せ
頂き物の
福砂屋さんの
ココア入りカステラ
ココア味は初めてだったけど
美味しかった…
「人生最後に食べるとしたら
何が食べたい?」って質問に
今までは
「祖母の手料理」
って答えてた。
料理上手だった亡き祖母の
おいなりさんが
未だに食べたくなる。
今はその質問に
「姉の作ったチキン南蛮」
と答える。
姉ちゃん長生きしてな。
ママの分も。