「逃げるのは負け」
なんで逃げちゃいけないんですか?
誰にだって逃げたくなる時ぐらいありますよね
堪えて堪えてやっとの思いで逃げる人もいるのに
逃げたいわけじゃないのに逃げてしまう人もいる
それをわかった上で言ってます?
ネットだからってわざわざその人に言う必要あります?
それを決める権利はあなたにはない。
どんな思いでいるかは本人しか分からない
もしその言葉がきっかけで
「自分は負けたダメな人間なんだ」って思って
立ち直れそうなのに立ち直れなくなったら
責任取れるんですか?
「責任?そいつが勝手に傷ついただけ」
その原因はあんたが作ってんですよ
分かります?この精神的なものはなった本人にしか
分かりません
だから無闇矢鱈に言う権利はない。
そう思うなら黙って違う人の投稿や動画を見ればいい
それすらも出来ないのはあなたは可哀想な人だということ
他人を、見ず知らずの他人をけなさないと
自分を維持できない。
自分より弱い人に暴言を言って自分を立たせないと
維持出来ない人は、自分の弱さを認めなさい
逃げた人は自分の弱さに気づいて
耐えて耐えて、学校や職場を休んでる最中も
ずっと苦しい。休んでる間は楽になれるなんて大間違い
確かに行ってるよりは楽だけど
自分を責め続ける。
「なんでこんなに自分は弱いの」
「もっと辛い思いをしてる人はいる」
ね?。あなたよりよっぽど自分をわかって他人を認めてる
この気持ちをしれた人はあなたのように
暴言を吐いて他人を傷つけてる人より強くなる
だから馬鹿にしない方がいいですよ
そして、そろそろあなた自身を認めてあげて下さい
偽善者って言われても構いません
実際に私も弱い立場にいます
ですがこうなってよかったと思うことも沢山ある
ならないと分からないことが分かったから
傷ついた人の心が少しでも分かってあげられるから。
「片親だから...」
片親だから何?
確かに父親がいたらなって思うことはありました。
けどそれがなんですか
なんで必ずしも父親が一緒にいないとダメなんですか
なんでそれだけで評価するんですか
くだらないですね
人を外見でしか評価できない
どんなに努力しているのかも知らないで
片親で辛かったことなんてないですよ
私は幸せものですよ
父親はいなくても祖母祖父、友人の父母色んな方と
交流も多いですし父親がいた時といなかった時
そんなに変わりません
私は十分恵まれてますよ
だからもし「逃げるのは負け」だとか「片親だから...」
とか言われたら
そいつのことは無視しましょ
その人の言ってることはただの批判です
人を傷つける批判です
逃げてばかりは自分がどんどん自分の嫌いな人に
なるから少しは上を向くそれだけでもいいんです
片親だけど自分が十分幸せだと思えればいいんです
思えれない人は
自分から日々を振り返って幸せを見つけてください
毎日が大切なんです。
だから決して、負けないでくださいね
長文失礼しました。最後まで見てくださった方
本当にありがとうございます
1人でも勇気を与えれたら嬉しいです。