はじめる

#解釈

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全79作品・

言葉の解釈は

人によって

変わるものよ

涙色の花束・2020-01-18
どんな言葉が相手を苦しめるかわかんないもんな…
知らず知らずのうちに
あの人の心を傷つけてしまっていたのでしょうか…
今さら
後悔
したって遅いのにね
解釈
言葉
重い
苦しい
苦い
過去
現在
未来
ポエム
独り言
呟き
暖かい涙が溢れる時

今日だけは

あなたの言葉を

素直に受け取らせて

涙色の花束・2020-04-13
今日
今日だけ
あなた
言葉
素直
受け取る
解釈
恋愛
片思い
思い
想い
叶わぬ恋
叶わない
叶わない恋
いとおしい
愛らしい
恋しい
好き
大好き
ポエム
独り言
呟き
あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ

どんなに必死で書いても、大衆の波に攫われて掻き消される。
どんなに必死で叫んでも、大衆の波に攫われて掻き消される。
どんなに必死で嘆いても、大衆の波に攫われて掻き消される。
どんなに必死で足掻いても、大衆の世間社会に掻き消される。
どんなに必死で助けを求めても、大衆の欲に塗れてしまう。
どんなに必死で努力しても、大衆は結果を見て判断する。


こんな非合理的で理不尽な世界でいいのか。
多くの意見だけしか聞かれない世界でいいのか。



What do you think?

Ville_ヴィル_・2019-08-05
ポエム
独り言
世界
世の中
世の中で不思議に思うこと
思い
解釈
大衆
攫って
掻き消される
消される
ココロ
叫び
嘆き
足掻き
足掻く
助け
求める
聞こえない
聞こえないフリ
届かない
世間
社会
努力
意味
結果
判断
理不尽
理不尽な世の中
理不尽な世界
多く
意見
聞かない
多数決
貴方は?
どう思うか

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に79作品あります

アプリでもっとみる

本っていいよね。
初めて読む時、展開へのドキドキやわくわくが止まらなくて
次に読む時は、伏線とか色々な背景が見えて、
次に読む時は、感じ方や解釈の仕方が変わってまた面白くなって、
また読む時は、色んな場面の捉え方が変わって
毎回毎回変わっていく。
子供のときに見た絵本なんかツッコミどころ満載で面白いよね。
僕は集中し過ぎて授業始まってるの気付かなかった事があったような…
君はどんな本を読む?
どんな解釈をする?
君はどんな物語を読むのかな…?
ページをめくるたび、色々な情景が頭に入ってくる。
記憶の図書館で自分と向き合ったり、
人物像を照らし合わせたり…。
ずっと本ばっか見てちゃ駄目だけど、
たまには現実から抜け出すのもありだよね。
僕のオススメは"ハリー・ポッター"
知ってる人は多いんじゃないかな?
魔法使いとかのファンタジー系の物語で
ハリーやその仲間のロンとハーマイオニーは、
それぞれの理由で孤立していて、
ハリーは義理の家族から暴力や差別されているんだ。
それでもハリーは魔法学校の仲間たちとてきを打ち勝つ。
そんな物語。
息抜きに読んでみたらどうかな?(長いけどね…)

~君にはどんな風に映るのかな?~

Ville_ヴィル_・2019-06-18
ポエム
独り言
解釈
感じ方
お気に入り
オススメ
物語

#青春ポエム


『青春』は青い春と書く。


“ブルーな

▒▒▒▒▒気持ちになり

▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒涙が流れる春”


▒▒▒という意味なのでしょうか。

幸呼愛・2019-10-06
青春ポエム
幸呼愛のタグ紹介
青春
アオハル
青い春
ブルー
ブルーな気持ち
失恋
恋愛
好き
病み
ポエム
意味
解釈
気持ち

幸せに生きるコツは

都合よく解釈すること。

誰かを励ます時のようにね。

艶月☽・2021-04-23
独り言
ポエム
辛い
自分
生きる
都合
良く
解釈
誰か
励ます
幸せ
アドバイス
考え方
生き方
楽しい
嬉しい
寂しい
悲しい
苦しい
人生
生活
日常
想い
思考
前向き
ポジティブ

君への手紙

想いは恋から愛を

甘ければ甘いほど想いは

大きく重くなるから

だから、影で君を抱きしめてるんだ

   アイ
本当の想いを重たくしない為にも

バッドエンドを無視できるようにも

すべてを手紙と愛に託した

『愛してる』その一言を君に

_・2021-10-31
贈る想いは甘く重い
貴方の影を抱き締めて
バッドエンドは無視して
伝えたい想いに愛をのせて
少し編集しました
未練
恋愛
手紙
本当の想い
辛い
独り言
解釈
止まらず変わらず心の秒針
長文ポエム

#生きることの意味とはなんだろう?


【生きる】


人によって

その解釈は異なるだろう。


生きることは素晴らしいと

考える人がいれば

生きることはとても残酷なこと

と考える人もいるだろう。


君たちはどうだい?

君たちは当たり前のように

今日を生きてきただろう。

だが、いつ、今までの生活が、

日々が壊れるか分からない。

今一度、「生きること」について

考えてみてはどうだろう。


人生、幸があれば不幸もある。

当然、辛い思いなんてしたくない。

だが、辛いことがあるから

皆、辛い経験をしているから

辛さを知っているから

「楽しい」や「幸せ」

といった感情を

良いものだと知ることが出来る。


辛さを知らなければ

この世に辛いというものがなければ

きっと皆の人生は

つまらないものになるだろう。


ただ息をするだけ。

そんなの本当に

「生きている」

と言うのだろうか。

そんなの死んでいるも同然では

ないだろうか。


もう一度君たちに問う。

「生きる」とは何だ?



必ず意味がある。

意味があるから

君たちは今日まで

生きてきたのだろう。

答えはきっとみつかる。

だが、正解はない。

答えは無限にあるのだ。


分からないのなら

分からないなりに

答えを出せ。


そして

今日を、明日を

生き続けろ。

幸呼愛・2019-11-28
生きることの意味とはなんだろう?
幸呼愛のタグ紹介
生きる
生きること
生きがい
人生
解釈
ALTEREGO
心理
答え
正解
無限
無限大
幸せ
不幸
楽しい
負の感情
感情
呼吸
意味


人にどう思われてるか?

最大の関心ごと

でも

いちばんどうでもいいこと。

艶月☽・2021-03-24
独り言
ポエム
関心
他人
どう
自由
いちばん
病む
自分
どうでもいい
気にする
意味
ない
解釈
どうしようもない
不可抗力

明朗快活で

賢く強い女の子


君に憧れて

君になりたくて

そうして選んだ私の道


だけど世界は君を救えないから


私が君を救うための物語を描こう

夕日色。・2021-01-25
ポエム
脇役
明るい
救い
賢い
強い
女の子
憧れ
12歳
演技
世界
物語
二次創作
決意
悲劇
拝啓シンパシー
舞台
解釈
スポットライト
小説

君を大切にしたい。

君の笑顔を見たい。

君とたくさん話したい。

君を傷つけたくない。

私は君のことで傷つきたくない。


『あたし、
あなたを愛して
よかった?』

藍桜@あお・2021-01-09
傘村トータ様の曲の自己解釈。自分の感情も絶対入ってる。
アルルの花
ポエム
独り言
恋愛
辛い
ボカロ
ボカロP
歌詞
解釈

君の思い出のなかに僕が残らないように


ー僕は君のそばにずっといる
思い出のなかに残ることは無いー

実姫・2021-11-24
解釈
beautiful
トッケビ

「見えない障害と生きる」

解釈。。

人は自分の都合のいい「解釈」をし
口に出す。。。
時には
人を「傷」つけ
嘘に変わって襲うのだ。。。
自分の不利にならない様
自分で守っているが
本当の守りではない

矛盾するが
都合のいい「解釈」で
嘘をついて欲しいと相手に求めてしまうこともある
悲しいかな。。矛盾と嘘。。

ズルズル矛盾と嘘の「解釈」に引き込まれる
前に。。。自分の立ち位置を
認めないと。。。

祈・2019-09-25
note15
解釈
矛盾
心理
都合のいい人
見えない障害と生きる
感情
人生
自己分析
心理学
傷つきたくない
矛盾と嘘
悲しい
人間関係
恋愛感情
恋人

息ができない人がいて

それを見た人が

他の人に

「この世には息の出来ない人が沢山いるんですよ」

って言って

言われた人が息が出来なくなる

そうやって息が出来ない人が増えていくんだ

けど見た人は悪いことをしたとは思ってない

だって液晶越しだから

相手がどうなってるかなんて

知ったこっちゃないんだ

そしてそれを見た人が

または息ができなくなっちゃった人が言うんだ

「この世には息の出来ない人が沢山いるんですよ」

SORA*・2021-08-06
ノンブレス・オブリージュ
ピノキオピー
歌詞
考察
解釈
液晶越しだから
見えない
初めは息しずらいだけだったのに
いつからかな?
自分から息を止めてたのは
いつの間にか大合唱だ
反論の声なんて届かない
こんなんじゃ
好きな物も守れないや










幼なじみの語源解釈
































『ブスの語源知ってる?』

「んー、知らん」

紙とペンを持って俺の傍に来る

『ブスってこうやって書くの』

”附子”

「見たことない」

『附子は毒のことでね』

『トリカブトって言えば』

『分かりやすい?』

「うん、有名やな分かるで」

『この毒で苦しくて顔が歪むの』

『だから僕はね』

『ブスの本当の意味は』

『毒を取り込んでしまって』

『苦しんでる人のことじゃないかな』

『って思うの』

「うん」

『今の意味となってる』

『容姿が劣る…っていうか』

『僕的には容姿が劣るって何!?って』

『感じなんだけど』

「それ長くなるやつやろ笑」

『あ、危ない危ない脱線しちゃう』

「笑」

『そうだから』

『元は笑っていたのに』

『毒によって歪められてる』

『附子ってそういう一時的な物を』

『指してる言葉なんだと思うんだ』

「うん」

『それと附子という言葉は』

『毒の名前だから』

『人にぶつけるものじゃないっていう』

『支離滅裂な意見もあるよ』

「確かにそうやなぁ笑」

『どう?』

「暖かくていい解釈、俺は好き」

幼なじみはよく

自分で言葉を作り出したり

現在ある言葉の語源を調べて

自分なりの解釈を考える

周りにそれを押し付けたりはしない

考えがまとまると俺に発表してくれる

俺は元々言葉が好きだし

幼なじみのしてるような

言葉の持つ意味を考えるのも好きだから

何気に発表を聞くのを楽しみにしてる

今回は残したくなったので記録用に

それでは

朝・2021-08-28
幼なじみ
言葉
解釈
独り言

他に79作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
825288件

クリスマスはきっと
520件

好きな人
244476件

384935件

ポエム
458703件

クリスマス
12656件

自己紹介
64140件

遠距離恋愛
13356件

恋愛
156761件

片想い
195135件

トーク募集
50390件

片思い
158722件

辛い
135729件

クリスマスまでに
7153件

好き
178948件

先生
93574件

死にたい
69140件

大好き
84868件

44977件

タグお借りしました
11198件

失恋
88960件

すべてのタグ