T先生と喧嘩した時
一応記録として載せとく
最後だけでも読んでほしい
伝えたいこと
「先生」
“んー?笑どしたん?”
授業後にわざわざ違う教室まで会いに行った
「はぁはぁ、、」
走ってきた桜
“めっちゃはぁはぁ言ってる笑”
「走ってきたもん」
“え、俺のために?”
「うん、話したいことあるの」
“何笑どしたん?”
「なんで、、なんで、!数学97点やったのになんも言ってくれんくてなんで、、○○(おんなじ97やった子)はめっちゃ褒めるん?」
私半泣き
“え、、97やったん、?”
「、」
“え、ほんまにごめん、それは俺が悪い。ごめん”
「、、他の教科もがんばったのに”
“ほんまにごめん、、”
他の子きた
『あ、先生質問いいですか?』
“え、あ、はい”
「私帰ります」
“え、さーちゃん聞いてって。”
「、」
聞いていきました
『ありがとうございます』
「私本当にバスなんで帰ります」
“さーちゃん明日7時からきてな”
「、、わかりました」
“また明日ね”
「はい」
次の日
またおんなじ女の子が来てました
そして先生は
違う女の子対応してました
私に来いとか言いながら30分も待ちました
“ごめん、さーちゃん”
「別に大丈夫です」
“、、”
数学やってて私の様子がおかしいのに気づいたんです、先生
“さーちゃん、怒ってる、?”
「、別に、、、先生、、少しお話があります」
“何、?”
「あ、、え、と」
他の先生と他の子たちからの視線が痛いんですよ
“ごめん、場所移動しよっか”
「あ、はい」
移動
“どしたん、?”
「あの、テストやっぱり褒めて欲しかったです」
“それはごめん、本当にごめんなさい。俺も昨日家帰って本当に申し訳ないって思ってて”
「はい、、」
“ごめんなさい”
ここで先生多分涙堪えるのに必死やったんですよ
私も半泣きやったから
どっちも涙堪えてて
先生は今までにみたことないすごい悲しそうな顔をしてました、、
「はい、」
「あと、約束は守ってほしいです」
“約束、?あ、、補習のことだよね、、本当にごめん。一対一で教えるとか言いながら本当にごめん”
「はい、1時間30分とかいらないから30分でもいいから一対一がいいです」
“ごめんなさい。でも、俺は君としか約束してないから”
「え、」
“君としか約束してないけどたくさん来てしまっていつも潰れてごめんね”
「はい、」
“今から30分は君だけを教える”
「え、それは、、向こうの子たちも先生待ってるし」
“いいの、約束したのさーちゃんだけだもん”
「あ、はい、でも、、」
“いいからやろう”
そのあとすごい視線で女子たちから睨まれました←
で聞こえるような声で
「なんでこんな質問する人おるん」とか
言ってましたがこっちのセリフ((
先生
あの時仲直りしたけど
そのあとやっぱり気まずくて
先生は全然笑ってくれなかった
それから一週間は私が先生を避けてた
でも先生はやたらと喋りかけてきて
そして
私が手紙を書いて謝った
そしたら普通に戻った
あの頃より今は仲良くなれてるかな?
喧嘩したとき本当に苦しかった
でも喧嘩して本音でぶつかりあったから
今の関係がある
先生は絶対約束守るようになった
守れないときあるけど絶対謝るようになって
出来るだけ全力尽くして守るようにしてくれた
テストの点は
まだあの時から褒めてはもらってないけど
次は褒めてくれるかな?
2人で決めた目標点
絶対達成するから
するように努力するから
今度はたくさん褒めてね
皆さんも
時々本音を言ってみたらどうでしょうか
きっと相手に伝わるはず
まぁ、まとめると
何かあったら相談乗りますよってお話