はじめる

#警備

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全25作品・

1665#

お客様からの

「お疲れ様」「ご苦労様」

そして「ありがとう」

それは私たちにとって

思いがけないプレゼント。

これだけで頑張れます。

くるみ プロフ見てね・2020-05-29
仕事
警備
警備員
2号業務
交通誘導

1664#

外で立哨していたら

小学生くらいの

女の子ふたりが自転車で通って

「ご苦労様です」と言いながら

颯爽と駆け抜けていきました。

嬉しかったなぁ。

仕事のやりがいって

こういう時に感じるものなんですね。

思いがけないプレゼントを

もらいました。

くるみ プロフ見てね・2020-05-27
仕事
警備
警備員
交通誘導
2号業務

1704#

さっき、駐車場のバーが
事故でぶっ壊れたって投稿を
したと思うんだけど
それ関連でもうひとつ。

駐車券発券機のそばに立って
お客様に券をお渡ししていたら

「まごころ駐車場ってさあ
まごころ駐車カードを持っている人が
停めるところでしょう?
なんで健常者の車が停めてるの?
身障者が停めるためにあるんでしょう?
どうせヒマなんだから
そういうのもちゃんと見なきゃダメだよ」

そう言ってこられたお客様がいました。

私はきちんと言いました。

お客様の仰ることも分かります。
まごころ駐車場は身障者のお客様が
停めるためにあります。
ですが私たちは案内をするだけで
駐車する場所まで
指定・言及は出来ないんです。
身障者でないお客様に
あなたは身障者じゃないから
まごころ駐車場に停めないでください
そう言う事はできないんです。
それはあくまで
お客様の意思ですので。
それとこれも仕事です。
決してヒマではありませんし
お客様にヒマだと決めつけられる
筋合いはこちらには1ミリもございません。

「そういうこと言うのはやめなよ」と
仲裁に入ってくれたお客様がいました。

ですが私は、そのお客様に
「ありがとうございます。すみません。」
そう言って、反撃してやりました。

そのお客様、びっくりしてました‪笑

課長にクレーム行っちゃうかも...
でも、言いたいことを言うことが出来て
スッキリしました!!

くるみ プロフ見てね・2020-07-25
警備員
警備
交通誘導
2号業務
仕事
くるみの愚痴
くるみの闇

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に25作品あります

アプリでもっとみる

1736#

今更ね、この仕事に対して
価値とか誇りとかやりがいとかさ
そんなもん1ミリもないわ。

そんなこと言ってる私もね
数ヶ月前の決意表明では

仕事に慣れることは大切なことではありますが
しかし、慣れというものは非常に怖いもので
仕事に慣れてくることによって
警備員として働いていることを
当たり前に感じるようになってきてきてしまいます。

どんなに経験を積んでも私は
初めて制服に袖を通した時の
高揚感と緊張感。
初心をいつまでも忘れずに
仕事に価値と誇り、楽しさを見出すことで
仕事を好きになり
「毎日誰かの必要になれる」
警備員になりたいです。

こんなこと言ってたわけ。
それが今じゃ、こんなよ。

どうしてこうなってしまったんだ。

くるみ プロフ見てね・2020-09-23
仕事
警備
警備員
交通誘導
2号業務
くるみの闇

1654#

家族はみんな

「警備なんて女子がやる仕事じゃない」

そう言うけど。

私も、最初からなりたかったわけじゃない。

でも、今の会社に、運命を感じた。

「ここしかない」そう思った。

そして、今は警備が好きで

警備員として働く自分が好きだ。

どんなに失敗しても、挫けても

辞めたくはない。

私はこの仕事をずっと、続ける。

くるみ プロフ見てね・2020-05-14
仕事
警備
警備員
交通誘導
2号業務

1650#

今日は初めて現場に出ました。

指導してくれた先輩に
「硬い誘導だね」と
言われてしまいました。

現場ごとのやり方があるから
形式的なものに
こだわるだけではいけなくて
柔軟に対応する力って
大切なんだなぁと身に染みて感じました。

でも、そういうふうに言われたことで
全否定された気もしました。

まだ、始めたばっかりで
ほぐれるには
時間がかかるかもしれないけど
少しずつほぐしていけるように
でも緊張感を持って
誘導できるようになれればいいなと
思います。

くるみ プロフ見てね・2020-05-07
警備
警備員
交通誘導
2号業務
くるみの言葉の贈り物

1447#

昨日ね、情緒不安定過ぎて
仕事中にも関わらず、
トータル1時間くらい泣いたのね。

仕事つらすぎて、上司に相談して
異動させてくださいって頼んで。
それは出来ないって言われてから
よくよく考えてみたら
施設でもやってけねぇなって思って。
でも、交通でもやってけない。

だったら辞めるしかないと思って。
こんなきつい仕事、半年以上頑張れたから
もういいかなって思って。

異動のことで上司と面談したあと、
一瞬でも「あと2年なら大丈夫」
「退職金貰うまで働ける」そう思った
数日前の自分をぶん殴ってやりたい。
今、それくらい辛い。

でもだけど、今日、
「それでも楽しい」とか思った自分が
ウザイというか憎い。汚ぇなと思う...

頭痛がなければもっと楽しく仕事やれたのかな...

辞めたいのか続けたいのか
もう自分がわかんない...

くるみ プロフ見てね・2020-11-08
仕事
警備
警備員
2号業務
交通誘導
くるみの闇

1728#

昨日、外で立哨していたら
おばさんが通りかかってこう言った。

「若いのに偉いわねぇ。
こんな仕事。」
、、
こんな仕事。

「暑い中の仕事大変ね。」
そういう意味で言ったのだとは思うけれど...

警備という仕事は
若い女がしていると
こんな仕事って思われるのだろうか。

警備員=オジサン
まだそう思ってる?
警備員に対して先入観ありすぎじゃない?
そして考え古すぎじゃない?
たしかに今でも女子は多くないけど。

私はあなたが「こんな仕事」って言った
この仕事をさ
仮にも誇りを持ってやっているのにさ
「こんな仕事」
そういうふうに言われるとさ
否定された気持ちになるんだよ。

くるみ プロフ見てね・2020-08-23
警備員
警備
仕事
2号業務
交通誘導
くるみの闇

1731#

昨日、会社のリモートお話し会で
好きな本についての話題になり
「聖書です」と話したら
先輩に興味を持ってもらえました。

先輩は心理学部出身なので
似通ったところがあるのかも。

興味持ってもらえて嬉しかったです!!

先輩いわく、「語って」良いらしいので
聖霊の導きを祈り求めながら
私の聖書愛を思う存分、語ろうと思います。

そしてあわよくば、一緒に研究したいです。

くるみ プロフ見てね・2020-09-10
クリスチャンとして
仕事
警備員
警備
リモートお話し会

1730#

今日、会社のリモートお話し会がありました。
人事部の上司のFさんと同期のHくんと
常駐警備課の先輩のSさんと
交通警備課の自分でお話しました。
対面じゃなかったけど、
顔を見て話せて嬉しかったです。

うちの会社ではメンター制度があり
私たち新入社員に、部署の違う
2年目の先輩がついてくれます。
Sさんは私とHくんのメンターです。

Sさん(先輩)に一言ずつ
という最後の締めの質問にHくん(同期)は、

ユーフォと僕がこの会社に入ったことも
Fさんに出会ったことも、
Sさんがメンターになったことも
全部運命だと思うから
Fさん(上司)はお母さんで
Sさん(先輩)はお姉ちゃん、
僕とユーフォはお兄ちゃんと妹の双子
半年後、本当の家族みたいに親しくなれたらいい。

そう言っていました。

本当にそうなれたらいいな。
これからもっとコミュニケーションを取っていきたいです。

くるみ プロフ見てね・2020-09-09
警備員
警備
仕事
リモートお話し会

1455#

あたおか上司のせいでイラつきまくってる私です。

俺心配してますアピールいらねーんだよ。
まじそーゆーのうざい。

電話?メール?LINE?
Rグループ?(会社の連絡ツール)
連絡手段全部制覇してきやがった‪w‪w

スマホ見てなかったってことにして
電話以外無視しましたー‪w‪w

LINE送ったとか言ってたけど
多分、うちが追加してなかったから
メッセなかったことになってる‪w

せっかく入った会社だから続けろって?
こんな会社入らなきゃ良かったよ!!

施設に移るか、交通に残るか。
もうちょっと考えますって言って電話切ったけど
どっちも無理ってわかったんだよ。
だからもう、腹決まってんだよな。

もう退職願書いたんだよ。
次の休みに出しに行くわ。
出した退職願は人事部に行くんだな...
ちゃんと受理されますように...

くるみ プロフ見てね・2020-11-18
仕事
上司
警備
警備員
2号業務
交通誘導
くるみの愚痴
くるみの闇
くるみの言葉の贈り物

1703#

今日、仕事場の駐車場の
入庫のバーが事故でぶっ壊れた。

駐車券のとり漏れがないように
対応してたんだけど
あるお客さんが「バーどうしたの」
そう聞いてきたから
「ちょっと事故がありまして...」
そう伝えたら
「S(職場)もそういうことあるんだァ~
珍しいね~!」
ちょっと興奮気味に言ってた。

あのね、珍しくなんかないよ。
今までたまたまそういうことが
あまり起きなかったってだけだよ。

あー...
対人じゃなくて本当に良かった...

そして私は免許を取ったら
強制保険だけでなく任意保険も
とりあえず対物だけは絶対に
入っておこうと決めたのでした。

くるみ プロフ見てね・2020-07-25
警備
警備員
2号業務
交通誘導
仕事
事故
くるみの愚痴
くるみの闇

1454#

半年で辞めるなんて意気地がねぇ

うるせーよ。だまれ。

これだって半年突っ走ってきたの。
限界まで頑張ったの。
これ以上、無理ってとこまで頑張ったの。

頑張れるかなって思った。
でももう、無理だった。

何より私がいちばん悔しいんだから。

でも悔しいけどさ、誰かが認めないと。
それがたとえ自分であったとしても。
「半年だったけど頑張った」って
「半年だったけど
価値のある時間を過ごした」って
自分で自分を褒めてあげるの。

そうじゃないと誰も味方がいなくなるから。

くるみ プロフ見てね・2020-11-18
仕事
上司
警備
警備員
2号業務
交通誘導
くるみの愚痴
くるみの闇
くるみの言葉の贈り物

1699#

あのさぁ...

こっちが止めてて
バッチリ目が合ってるのに
しかも死角じゃないところに
大型トラックいるの見えてるのに
思いっきりアクセル踏んで
飛び出してくるってなんなの?

事故りたいの?
バカじゃないの?

私が若くてしかも女の警備員だから
どうせ止められないだろってナメてんの?
客だからいいだろって思ってんの?

世界はテメェ中心で
回ってんじゃねぇんだよ
他の奴らだって同じ客なんだよ
それでも待ってもらってるの
立場同じなんだよ

うちは警察じゃないから
止まってもらう義務はないよ

でもうちが止められなくて事故ったら
勝手に飛びだして
勝手に事故られただけなのに
どうせこっちのせいにされるんだからさ

ほんと理不尽!!
理不尽すぎる!!

くるみ プロフ見てね・2020-07-21
警備
警備員
仕事
2号業務
交通誘導
くるみの闇
くるみの愚痴

1727#

どうやら、交通警備課ではやっていけないようです。

気圧に振り回されてつらすぎるので
半年後、常駐警備課に異動願を出します。

最低でもあと2年は続けようと思っているこの仕事。

自分の誘導で事故らせる前に
異動した方がいい。

常駐だったら建物の中なので
天気が悪くても多少はいいはず...

でも電車で行けない
車通勤しなきゃいけない場所だってのが
唯一の難点...

くるみ プロフ見てね・2020-08-22
警備
仕事
2号業務
交通誘導
警備員
くるみの闇

他に25作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
955828件

大切にしたいこと
528件

434570件

自己紹介
85764件

ポエム
509229件

好きな人
300087件

辛い
168949件

恋愛
185105件

トーク募集
74945件

片想い
218208件

叶わない恋
49863件

死にたい
88304件

消えたい
27815件

片思い
176600件

好き
192860件

失恋
102039件

先生
106196件

病み
68520件

苦しい
53955件

31899件

大切な人
34566件

すべてのタグ