時東夕凪・2018-03-03
怖い話
意味が分かると怖い話
2ちゃんねる
《意味が分かると怖い話》
昨日は山に足を運んだ
今日は海に足を運んだ
明日はどこへ行こうかと
俺は頭を抱えた
_________________
意味がわかった方、教えてほしい方は言葉の贈り物下さると幸いです(^^)
スーパーマーケットにて
女)ゴトゴト(棚に品物を陳列している)
イケメン)㌧(壁ドン)
イケメン)…いつ休みなの?
女)えっ…///平日は仕事でどっ、土日休みです///
イケメン)あ…いえ…店の定休日を知りたくて…
女)・・・( ・∀・)
2ちゃんねるより引用
最後の方(?)暴言注意
不快にさせるかもです。
話がまとまってないです
今の歌い手リスナーさんに
殿のこと知ってる人がいない…(周りにいないだけかな…?)
40代でもあんなにイケボでかっこいいのに…
ゴムさんのこと知ってる人も少ないし…
(歌い手を始める人の憧れの存在と言っても過言ではない人)
しかも2ちゃんねるとかニコニコ動画自体知らない人いるし
ニコ生使ってる人少なくなってるし…
(キャスの方が配信者にとっては好都合だと思うけど)
ボカロに色んな子がいるの知らないし
(周りはミクちゃん以外知らない人が殆ど。
ロキもミクちゃんが歌ってるって言い張るし…)
本家様を知らないし、そもそもボカロを知らないやついるし
ボカロ=テクトクの曲とか言ってる意味わからんやつ居るし
新人歌い手は歌い手さん舐めすぎだし
(すぐ有名になって売れると思ってるから)
ホントの始めた理由は推しと友達になりたい?ふざけんなよ
最近は小学生リスナーが『○○のパクリだ』とか根拠もなく言ってくるし
🍓リスがいちいち口出してきて煩いし(🍓リスさんすいません)
『推し以外のグループはゴミ以外』とか『同担なんて_ねばいいのに』
とか当然のように言ってくるし、
民度低いし、犯罪してるし、推しにも同担にも他担にも迷惑かけすぎだし、
古参様につくって頂いた雰囲気ぶち壊してるし、
(個人的な意見だけど)グッズいっぱい買って『(推し)くんに貢いだ〜』とか
自慢げに言ってるけど元は親のお金だし、(人によるけど)
グッズと引き換えにお金使ってるだけだから貢いだとは言わないと思うし…
もうそろそろ歌い手界(?)ヤバいよ
今までにないくらい荒れてると思う…
前の方が平和だったのに…(´;ω;`)
みんなの功績以外が戻ってくれないかな…
pixivから引っ張ってきたコピペ第2弾
歌い手様、実況者の名前をお借りさせて頂きます。
ご本人様とは何も関係ありません。
そしてこれは私が考えたものではありません。
なんか堅苦しい文章嫌だわ((
面白かったやつコピペしたやつだから読んで((
人の名前勝手に使ってるやつ嫌いだったらブラウザバック(?)した方がいいかも。
まふまふ)牛って赤色に過剰反応するわけじゃないんだね。どういう勘違いで赤=牛が怒るみたいな誤解が広まったの?
坂田)牛はただ目の前でヒラヒラするものにイラついてるだけだよ。目の前でどや顔のキヨが高速で反復横跳び始めたら殴りたくなるでしょ?
まふまふ)なるほど。
キヨ)おい待ててめえら。
坂田)そらるさん、その先は危ないですよ。
そらる)どのくらい?
坂田)「この料理作ったことないけど本見て作れば何とかなるかも?って料理作り始めるまふまふの考えより危険。」
そらる)それは危険だな。
まふまふ)「」
機嫌が良かったのか、さっきうらたさんがめちゃめちゃリズミカルにチョコレイトディスコのメロディで
「く,ろ,や,な,ぎ, 徹子♪」とか言いながら部屋に入ってきて、実写動画撮影中に無限ループする曲が決まっちゃった。詰んだ。こんなの集中できない。
疲れたまふまふ)うどん下さい。
疲れた店員)はい。
疲れた店員)お待たせしました。
〉〉そば〈〈
一瞬正気を取り戻したまふまふ)これってそばですよね…。
疲れた店員)うどんです。(そば)
疲れたまふまふ)あ、うどんかぁ…(そば)
最近炊飯器でケーキ作るのにハマってるんだけど、炊飯器が「32分で炊き上がります」って言ってるのに確実に一時間くらいかかる。しかもだんだん長くなってる気がする。多分炊飯器も、「これ米じゃねーな」って勘づいてる。
まふまふ)パンはパンでも食べられないパンは何だ?
キヨ)ピーターパン。
まふまふ)人でしょ?食べれるよ。
〉〉食べれるよ〈〈
そらるさんから小説を借りた。難しい本だからか、「辞書なり何なり使って読むといいよ」って言われたんだけど、何故か頭のなかでまふまふが「辞書なり何なりdictionary 今日のご飯はお稲荷 Yeah」ってラップ始めたから真顔保って笑いを堪えるのが大変だった。
最近うらたさんに「もう帰るよー」って声をかけると、「僕もかえーろおうちに帰ろ。でんでんでんぐりかえってウルトラソウッ!」って歌うもんだから正しい歌詞が思い出せない。
キヨ)手品するぞ。まず切ります。
まふまふ)首を?
キヨ)トランプを。そして置きます。
まふまふ)彼との距離を?
キヨ)トランプをな?すると消えます!
まふまふ)被疑者の足取りが?
キヨ)トランプが!そして箱から現れます!
まふまふ)生き別れの兄が?
キヨトランプが!!!
まふまふ)つーけま💕つーけま💕つけまわす。しぬまであなたをつけまわす
嘘をついたことをまふまふに叱られたキヨの逆ギレ台詞「この嘘にまみれた世の中でどうして俺だけが嘘をついちゃいけねえんだよ!」
永久保存版決定
そらるさんを本気で怒らせても殴る蹴るといった喧嘩にはならないけど、「お前と話す気なんてないから。早く帰ってくれない?土に。」って真顔で言われるので精神的ダメージがとても大きいです。
パスタを精神的に追い詰めて焼きそばにする夢を見ました。
坂田)ごめんなまふまふ。メロンパン売り切れだったから…。
まふまふ)そっか~。わざわざごめんね、さ…。
坂田)乾電池
まふまふ)さかたん?
まふまふ)キヨ。それ以上やるとさすがにひくよ?
キヨ)ひきゃいいじゃん。
まふまふ)「」
キヨ)分かった。俺が悪かったから。早くその車の鍵をしまえ。
徹夜明けのまふまふのよく分からないLINE。
「ろうかでバッタがないてます。こわいです。」
…そっか。
(in荒野行動)
うらた)まふまふがやられたか…。
坂田)あいつは俺たちの中で最も未熟な若輩…。
うらた)故に末っ子のように感じて、我々は結構可愛がっていた…。
そらる)割と本気で悲しくなってきた。
うらた)やめろ。やめろ。
まふまふ)いやリアルでは死んでないから。
そらる)クララが立った。
まふまふ)走った!
坂田)逃げたー
うらた)追え!
まふまふ)逃がすな!
そらる)お前ら…。
坂田)かまくらの作り方知ってる人いない?
まふまふ)まず平家を滅ぼすでしょ?
キヨ)その鎌倉じゃねえだろ。
キヨ)古池や 蛙飛び込む 水の音
まふまふ)そして輝く
坂田)ウルトラソウル
キヨ)おい!
坂田)枕詞って何?
まふまふ)うーん…。機動戦士
坂田)ガンダム
まふまふ)それ。
坂田)なるほど。(理解)
坂田)せんせー!お弁当忘れましたー!
うらた)隣の人にみせてもらってくださーい!
人体の70%は水だとまふまふに聞いてから、アンチが何か言ってきても「水が何か言ってやがるな」って思うことにしてる。
テレビ見てたら女子高生にマヨネーズかける男のニュースやってて、アナウンサーが深刻そうな顔で「犯人はマヨネーズだけでなく、焼肉のタレなどをかける事例も報告されており…。」って言ってる時点で面白いのに、そらるさんが「日本人は醤油だよね」って言った時点で耐えきれなくて吹いた。
うらたさんが「恋っていうのはするものじゃなくて落ちるものなんだよ」って言ったのに対して、まふまふが「へえ、地獄とおなじだね」って即答したのが本日のハイライト。
月が綺麗ですねの対義語を答えなさい。
そらる)太陽が眩しいですね。
まふまふ)ひどい土砂降りですね。
うらた)あなたが嫌いです。
坂田)月が汚いですね。
【女子力】
(低) うらた)炭酸は美味いよ
(中) 坂田)炭酸は苦手…。
(高) そらる)炭酸って舌がピリピリするよね。
(最高) キヨ)そんなに好きじゃないけど同じの飲んでみてえから少しくれない?
(別格) まふまふ)炭酸弱酸でもフェノールよりは強いからナトリウムフェキシドry
まふまふ)そもそもエナジードリンクは常飲するものじゃないからね?
坂田)はい…。
まふまふ)ほんとにわかってる?
うらた)うん
まふまふ)1日二缶なんて論外だよ?
そらる)まふまふは飲まないの?
まふまふ)僕はもう効かない
〉〉もう効かない〈〈
まふまふ)〇〇に〇〇が出来る。さて何でしょう。
キヨ)お前に何が出来る。
まふまふ)耳にタコが出来るだよ。
マックでキヨがテリヤキバーガー食べてるときに「これベタベタなんだけど。初めて彼氏ができた女みたいだな」って言って吹きそうになって、まふまふがマックシェイク飲もうとして「これドロドロだね。浮気がバレた後の夫婦関係みたい」って言っててマックフルーリー吹き出した。
【オレオレ詐欺に遭ったときの対応】
「俺だよ俺!」に「誰?」の一言で2時間戦ったうらた。
ひたすら魔法を唱え続けた坂田。
無言で叩き切ったそらる。
電話に包丁を研ぐ音を聞かせるキヨ。
「僕は地上に舞い降りた天使なので家族はいません!」と言ったあと高笑いしてみせたまふまふ
小学生は光に憧れて
中学生は闇にときめいて
高校生はそういうのをバカにして
大人になると光に憧れながらも
闇に沈みますよね
10年後にはきっと、
せめて10年でいいから戻ってやり直したいと
思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻って来たんだよ今。
個人的に笑った2ちゃんねる(?)のコピペ
(pixivから引っ張ってきた笑)
投稿制限かかったから再投稿((
「アイ リブ イン トーキョー」を過去形にしなさい。
「アイ リブ イン エド」
「犯罪するとき手を染めるって言うのに犯罪を止めるとき足を洗うって言うのは何で?」
「やった罪は消えないってこと」
「あの日ころせなかったゴキブリの居場所を私はまだ知らない」
「政治家の生命力ってゴキブリ並みだね」
「こそこそ逃げ回ってしぶとい所が?」
「いや、新聞で叩けばしぬ所が。」
下ネタ注意!
「『ち』で始まって真ん中に『ん』が付いて最後は『こ』で終わる言葉って何だと思う?」
「ちりめんじゃこ」
「トイレで泣いてる女の子の所に『お嬢ちゃん、トイレットペーパー以外のものは流しちゃいけないって書いてあるだろ?もう涙なんて流さなくていい。』って言ってたイケメンがいたんだけど、その男 普 通 に 女 子 ト イ レ 入 っ て る」
「『辛』に一本棒を足すと『幸』になるんだから頑張れよ、とか言ってるやついるけど、その棒はどこから来るの?他の幸からパクるの?」
「とびだせどうぶつの森の対義語は、ひっこんでろ人間砂漠、なのかな。世知辛いな。」
「『いないいないばあ』の対義語、『いつまでもいるジジイ』だね!」
「痩せ我慢の対義語はデブ大暴れ!」
「遊戯王の対義語が労働奴隷であることに気付いて愕然とする昼下がり」
「おかあさんといっしょの対義語の、おとうさんはベっきょで吹き出した。」
「『気持ち悪い人』の対義語は『気持ちいい人』だけど、気持ちいい人も相当気持ち悪いと思う」
「昔避難訓練で、『おかし』って習いましたよね?」
「あー懐かしいな!『恐れることなく、覚悟して、死を受け入れろ』だっけ?」
「」
「『愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ』って、『参考書買っただけで勉強した気になってる』と同じだと思う」
「もし美少女10人と僕が無人島に取り残されたら可愛い彼女出来たりするのかな?」
「百合のカップルが5組出来てお前が余る」
「天空にはラピュタ!
床下にはアリエッティ!
宅急便は魔女!
風の谷にはナウシカ!
崖の上にはポニョ!
そして隣にはトトロ!
駄目だ…。完全にジブリに囲まれた!」
「そして思い出にも…、マーニーが!」
「『暴力ゲームは犯罪数を増加させる』と言うなら、恋愛ゲームやりまくってる僕にも彼女くらい出来るはずだろ!」
またしても下ネタ注意!
「前みんなでミスド行ったら、近くの男子高校生が『ドーナツって穴空いてるからエロいよな』とか喋ってたけどよく考えろ、そのドーナツは『ミスター』だ。」
「『腐女子』って何て読むでしょう?」
「くされおなご」
まじでくだらなすぎる…笑
トイレにいった彼女を
座ってまってたら、
ドナルドがやってきて
どうも独り身に見えたらしくて、
横に座ってきてうんうん頷いてくれた
で、彼女がトイレから出てきたら、
「なんだ、連れがいるのかよ心配したじゃねーかよ」
とでもいいたいのだろうか、
肘で軽く小突いてきた
その後、
颯爽と手をふって去っていった
それ以来ドナルドが大好きだ
最近ひろゆき切り抜き見てる
「お前のために死ねる」
よりも
「お前がいるから死なない」
と言われることが
こんなに嬉しくて
暖かいことだとは
知らなかった。
育ちの良い人を
「気取ってる」とか
「見下してる」とか
感じる人は
総じて育ちが悪いよ
人を好きになる能力は
大事にしよう
好きになった人とは
仲良くなろう
仲良くなった人とは
連絡を取り合おう
ずっとひとりでいると
いつか誰も好きにならなくなる
大昔は
「8月上旬は30度を超える」のが
夏だったのだ
朝晩は涼しかった
8月の下旬にはもう
夕方の風が寂しくて
秋の気配だった
ドロドロになって
遊びから帰ってくると
まず玄関入ったとこで
台所のお母さんから叫ばれる
ハイハイしてお風呂場行きなさーい!
全部脱いでお風呂入ってる間に
着替え
(薄い綿の簡単ワンピとパンツ、以上)
出してもらう
出るとテレビをお父さんが見てる。
枝豆と
汗かいた瓶ビールと
首振ってる扇風機
食後にチューチューアイスを
兄弟で半分こ
8時だョ!全員集合派だった
蚊帳を8畳間にお父さんが吊って、
マンガ本を抱えて入る
さっと入らないと蚊が入るので
忍者のように
読み終わっちゃって
次のを取ってきたいけどもう眠い
電気消すと網戸の外が
ほんのり明るい夏の夜で、
蚊取り線香の先っちょが赤く光ってる
のそっとお父さんが入ってきて
兄弟の向こう側に寝る
手を振ると振り返す
だいぶ経って扇風機が止められて
お母さんが自分の隣に入ってくる
うちわを持ってて扇いでくれる
お母さんの方が寝つきがよくて
うちわがコトと落ちる
お父さんが起き上がって
うちわを取って、
扇いでくれる
それが止まるのを
起きて見られたことは
一度もなかった
お父さんお母さんがいた頃の夏
兄弟とこの手の思い出話を
したことはまだない
泣いちゃうから
じいちゃんとばあちゃんになったら
冷たい麦茶飲みながら話してみたい
夏は楽しかったね
冬に思い出す夏が一番いい
なんでも一番遠い時が
一番きれいなんだ