それは3年前の今日のこと。
NOTE15を始めてわずか数日のわたしは
初めての『言葉の贈り物』をした。
そのとき、
いくらなんでも
NoNameのままでは失礼だろうと、
なにか名前を付けることになり。
ほんの数分、即興で考えたのが
ミミィという名前。
命名に深い理由はなかったよ。
①確実に女の子に見えて
②すぐに憶えられる名前
くらいの理由。
その3日前の6月26日、
初投稿の次の瞬間好き💕をくれた彼女は
わたしからすれば想像もつかないような
ものすごい人気者で、
でもわたしはどうしても彼女と
お近づきになりたかったので。
奇を衒うことなく
しかし確実に憶えてもらえそうな
名前を用意して贈り物を贈った。
6月29日、
彼女の誕生日だったのよ。
本人が誕生日だと明かした投稿に
なぜか出生時刻も書いてあったので
ホロスコープをすぐに作成、
星を読んでプレゼントにした。
彼女、その頃はものすごい人気者だったの。
それでも殺到する言葉の贈り物の、
上から2番目に入ることができて、
ちゃんと返事ももらえた。
こーゆーのって
縁っていうんだよ。
そのときに限って、
彼女はなぜか
『○○の相談に乗ってくれる人いませんか』
みたいな募集を次々と出していて、
それぜんぶに応募して答えていたら、
ちゃんと望みどおりお近づきになれた。
わたしの性格からして、
いつも人間関係はすべて受け身。
来るもの拒まず、
去るもの追わず。
占星術的に言うと、
西寄り配置の人はコミュニケーションが上手くて
人間関係が多彩。
そーゆー人が、わたしに声を掛けてくれたら
嫌でなければ、受け入れる。
わたしはかなり東寄りで、
自己中心的なので。
自分から人間関係を作りにいくことなど
基本的にない。
つまりね、
後にも先にも、
この時だけなのよ。
自分から積極的にアピールしまくって
相手に自分の顔、はnoteには出ないけど、
自分の名前と存在を憶えてもらおうとするなんて。
一世一代の大冒険。
生まれて初めて、
自分で自分を
自分からアピールしまくって。
友達になろうと努力して。
そしたら、不思議なくらいにうまくいって。
いつのまにか、
お互いに大親友と呼びあえるようになっていた。
でも、
そのときは恋愛感情って
べつになかったんだよ。
もうそろそろ、
自分で自分のことがよくわかってきたので、
正直に言うと。
出会いから恋愛感情を持つまで、
わたしの場合、
最低でも1年、
できれば2年以上の時間がほしい。
出会ったばかりの相手と
惚れたはれたを演じるのは、ムリ。
セクシャルマイノリティーの用語で、
そーゆーのを、
デミロマンティック、デミセクシャルっていう。
デミ、は半熟、くらいの意味なんだけど、
だれかと恋仲になるのは
決して不可能なわけじゃないが
(※不可能な場合はアセクシャル)
そうとうよく知っている相手でないと
そもそも恋愛対象にはならない。
あたしって
ほんとうに
そんなひと。
好きになってしまったばっかりに、
彼女、いなくなっちゃった。
ずっと友達のままでいられたら
どれほどラクだったことだろう??
二度と逢えなくなってから、
恋愛感情が尽きるまでに、
数年くらいは
かかりそうだけど。
それが過ぎてしまえば
また再会したとき
良い友達には
なれそう。
そんなわけで、
ミミィという名前そのもの
じつは特定の女性と
深く結びついてしまっているわけですよ。
そうして
それにもかかわらず
ネット上では
ひとつ残らず、
ミミィ(もしくは板谷ミミィ)
という名前で活動している。
これって、
未練、ということになるのかな??
でも、あたしはあたしの名前を変えたくない。