NOTE15 書くとココロが軽くなる はじめる

#お返し

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全507作品 ・

君が悪いんだよ?

もう離してやらないから

真っ黒な独占欲でお返しのキス

a・2022-03-14 #ホワイトデー #独占欲 #病み #一途 #君 #以外 #いらない #キス #お返し #好き #大切な人 #依存 #両思い #独り言 #ポエム

あなたがみんなにあげたチョコよりも、
私だけにくれた小さな2つのプレゼントの方が
絶対に嬉しい。

かれん。。。・2023-03-15 #LINE #スタンプ #プレゼント #お返し #バレンタイン #ホワイトデー #他クラス #同学年 #元彼 #小さなもの #嬉しい #チョコ #好きな人 #ポジティブ #片想い #ポエム

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に507作品あります

アプリでもっとみる

貴方の涙は優しい色をしている

自分を傷つけてしまうほどに優しい色

その色が哀しいほどに美しい

火花レイ・2022-03-16 #涙 #どんな未来が待とうとも #ホワイトデー #お返し #NOTE15の日 #ポエム #独り言 #好き #好きな人 #好きだった人 #辛い #恋 #愛 #学校 #学生 #先生 #彼氏 #彼女 #叶わない恋 #失恋 #苦しい #死にたい #消えたい #生きたい #大丈夫 #君 #貴方 #明日 #未来 #会いたい #寂しい #ひとり #世界 #人生 #生き方 #死に方 #正解 #間違い #正しさ #幸せ #幸せとは #生きているということ #ありがとう #愛してる

人の言葉は時に優しく包み込み
人の心を安心させるものにもなるが

時には人を傷つけ追い込み
人の心を深い闇に落とすものにもなる

物は貸したら返ってくる
言葉も言ったら返事がくる

ただ

人の心にはずっと残っている
人の命は返してくれない

それは返したくても
あの時に戻りたくても

どうにもならないことだ

桜愛&桜乃 バイバイ・2023-12-28 #ポエム的な #人の言葉 #お返し #戻らないもの

バレンタインに私が渡して、

ホワイトデーに私が貰った。

彼は、初めての手作り。

初めてとは思えないほど美味しかった。

そして私は、

初めて異性からのお返しを貰った。

まんむ・2022-03-15 #ホワイトデー #お返し #彼氏 #美味しかった

お返しに“キャンディ”選んだよ

ホントは、友達以上に芽生えた

“恋心”思いきって伝えたいんだけど…

悠希 優羽・2022-03-14 #ホワイトデー #present:LoveCandy #どんな未来が待とうとも #お返し #キャンディ #選ぶ #ホントの気持ち #友達以上 #芽生える #恋心 #思い切って #伝えたい #好きな人 #恋 #告白 #ボクがいた* #タグお借りしました

お返しくれるんだってー笑笑笑笑笑笑
しぬぅ()

ラプトル病・2022-03-14 #ホワイトデー #お返し

『俺のこと頼れよ』

そう言った貴方は心強くて
どこか寂しげだった


気づいてくれたのは貴方だけ
私のために、ってしてくれたのも


だから今度は
私の番だ

泡沫🫧‪・2024-08-01 #お返し

くそ嫉妬する

不明・2022-03-15 #ホワイトデー #お返し #ごめん #片想い #boy

開けるだけで精一杯

使えるかな

星瀬 桜🌸・2022-04-20 #ハンカチ #先生 #ホワイトデー #開けるの遅すぎる #お返し #担任

見返りを求めた愛ほど

脆くて安いものはない

榊 夜綴・2023-04-02 #愛とは無償のものなり。 #愛 #人 #人間 #世界 #哀 #見返り #お返し #安い #脆い #別れ #涙 #ポエム #独り言 #花に浮かれて #おすすめ✰︎

君からのホワイトデー。
嬉しかったな。
美味しかったな。

如月雫 使われてません・2023-03-14 #ホワイトデー #お返し #美味しい #嬉しい #独り言

君のお返しは苺のキャンディだった

私の好きな苺と

「好き」の意味をもつキャンディ

勘違いしちゃいますよ

玲・2022-03-28 #ホワイトデー #お返し #好き #? #実はノンフィクション

今日はホワイトデー!
君からお返しをもらった!
あー今日もかっこよかったね!

😵‍💫💗・2022-03-14 #独り言 #お返し #ホワイトデー #大好き

等身大になれないけど
近づく度に震えた手で渡す

春くん・2022-11-05 #縁結びの日 #花束をくれた君に #好きな人 #お返し #独り言 #ポエム

他に507作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

すべてのタグ

『書くとココロが軽くなる』

私たちは、一人ひとりの持つ
言葉の力を信じています。

NOTE15 by ほその夫妻