はじめる

#カウンセリング

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全372作品・

死にたくなる程辛かったんですか?

いいや違う。

元から此処に居られないと
わかっていました

私は知らなかった

生きて 生きて 生きて
生きて生き抜いた人達は

みんなそれぞれ悩み
課題 恐怖 を抱えていて

生きれば生きるほど
それが 増えていって

でも大人や自分より遥かに
年上の精神を持つ人達は

それを上手く隠そうとする、

まだ年端もいかない
私に優しい声をかける

だから知らなかったんです。

こんなに残酷な世界だって事を。




綺麗な言葉しか

かけてくれなかったから。

菖蒲 あやめ・2023-05-07
残酷な世界
幸せ
幸せになるために
自殺
産まれてきてごめんなさい
カウンセリング
高校生
涙に溺れる2秒前
💓好き!しよう
辛い
独り言
お金じゃ買えないもの
死にたい君へ
生きる
生きる意味なんてない
希望
恐怖

9/1から始まったよ。
また地獄の学校生活が...

班での活動は楽しくできる。
でも、放課になるとひとりぼっち。
HSP気質だから、みんなの騒がしい声が嫌い。

カウンセリングまであと1週間ちょい。
自分の心が持つか心配...

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-09-04
ひとりぼっち
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校
学校が辛い
病み期
辛い
死にたい
消えたい
HSP
HSP気質
私の暗い道ー。

昨日カウンセリング行ってきた

死にたいと思う1番大きい原因を話してきた
そしてPTSDになった大きな原因の1つ

やっぱりそれなりに大きな傷で
話してる最中に大泣きした。しんどくなった
でもカウンセラーさんは泣き止むまで
ずっとそばで待ってくれた

帰ってきてからも記憶がフラッシュバックしたのかあまり詳しく覚えてないけど
パニックになって苦しくて頓服を飲んだ。

どうしてこの家族の中で私だけが
こんなに苦しまなきゃいけないんだろう

でも、カウンセラーさんからは
「辛い事話してくれてありがとう、〇〇さんの辛かった出来事をしれたよ」
「辛かったね、生きててえらい」

って褒めてくれました。
嬉しいって思った
頑張って生きてきて良かったって思えた

桜子・2025-01-26
精神疾患
死にたい
辛い
精神科
カウンセリング

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に372作品あります

アプリでもっとみる

今日は10回目の
カウンセリングでした。
第1希望の高校に合格したので、その報告と
高校について色々話して、
今日のカウンセリング楽しかった💞
(今まで悩みをずっと話してたから
真面目な雰囲気?っていう感じが多かった…)

カウンセラーの先生に、
「今日でラストにするか、もう1回やる??」
って聞かれて、昨日までは
「明日がラストでもいいかな?」
って思っていて今日、学校に行ったら
「カウンセラーの先生への手紙、
学校に持ってくるの忘れた!!」となり、
もう1回やることにしました笑
なので、次が1年のラストで
次のカウンセリングは1年の振り返りと
私が、「カウンセラーになるのが夢なので
カウンセラーの仕事内容とか
取っておいた方がいい資格など
教えて欲しいです!!」って言ったら、
「カウンセラーになりたいの!?
カウンセラーについて色々教えるから
聞きたいこと考えてきて~」って言われた!!
カウンセラーの先生に直接聞けるのは
結構嬉しいかも🥳
(担任の先生にはカウンセラーのことについて
聞いてくることは伝えてない💦)

で、次回のカウンセリングは
ちょうど1ヶ月後の3/1(水)になりました。
時間は今日と一緒です。
この日に手紙を学校に持ってくることを忘れない 自分!!

10/27日の投稿にスクールカウンセリングについて
書かせてもらいました。
気になる人はぜひ読んでみてください!!
(最後のカウンセリングが終わったら
またカウンセリングについて
1年間の振り返りとともに書きたいと思います)


長くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-02-01
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

今日は6回目の
カウンセリングでした。
1ヶ月ぶりだったけど
テストなどでメンタル的にも下がってたので
今回は勉強面のことについて話し、
カウンセラーはたくさんアドバイスを
してくれたおかげで
一気に心が軽くなり、
カウンセラーのアドバイスの仕方??
言葉選びがほんとに素敵で
毎回励まされてばかりです…

次回のカウンセリングは
4週間後の11/9(水)になりました。
時間は今日と一緒で
掃除の時間と昼放のときに
話すことになりました。

また1ヶ月空いてしまうけど
カウンセラーの先生が応援してくれているので
自分のためにも、先生のためにも
頑張りたいと思います。

カウンセリングを受けてみようかな??
と考えている人は
1度話してみるのもおすすめです!!

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-10-12
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

ラストのカウンセリングが先週の3/1で終わりました!!
中3の4月から受け始めて、計11回受けることができました!!
前にも受け始めて半年のときにも書きましたが、
スクールカウンセリングについて、詳しく知りたい方もいると思うし、
スクールカウンセラーが学生の身近になってもらうためにも
私の1年間の振り返りや経験を元に書きます。

<スクールカウンセリングを受け始めたきっかけ>
前にも書きましたが、今回は短めに書きたいと思います。
私がカウンセリングを受け始めたきっかけは、
中学2年生の後半からあったイジりが原因で
先生たち以外、人間不信になっていたからです。
中3になってからも担任の先生に相談しようと考えてはいたけど、
まだ新クラスになって1ヶ月も経ってないのに
変な風に担任の先生に迷惑かけちゃうのは…と思い
カウンセリングを受け始めました。

<スクールカウンセリングについて>
次にスクールカウンセリングについてです。
私の中学では、予約制であり
1回目のときは担任の先生や保健室の先生などの
声を掛けやすい先生に「カウンセラーさんと話したい」
と伝えます。
(私は直接言えそうになかったので、
担任の先生が毎週見るノートに書いて伝えました)
1回目以降は、カウンセリングを受けたときに
空いている日、時間で決めてもらっています。
授業中で話すところもあると思うので、
教科の先生にも言わないといけなくなるので
ほかの先生に知られたくない人には少し難しい点もあります…
でも、カウンセリングを受けてるからと言って、
ほかの先生がイジって来ることもないので
授業中にカウンセリングがある場合は前日ぐらいまでに
「明日の○○(教科)の授業、カウンセリングがあるので
授業受けれません」と言えば先生たちは「了解!!」で終わります!!
あとは、カウンセリングを待ってるときでも
ほかの先生たちにも会ったりして、普通にバレます笑
中学によっては、その時間の前には相談室で待ってて、
「来たら入っていいですよー」っていうのもある中学もあると思います!!
私の中学は時間の前に来ることは滅多になく、
授業の開始時間の関係で少し早めに着いた場合でも
カウンセラーの先生は時間にならないと来なかったので、
ほかの先生が通ってたりして、「なんでここにいるの??」と
何回も聞かれました笑
でも、正直に「カウンセリングの待ちです」って答えてました!!

カウンセリングでは「この内容しか話してはダメ」
などのルールはないので
自分が悩んでること「進路について」・「勉強について」・
「人間関係について」・「家庭について」など
どの内容でも聞いて貰えます。

他にあげられることとして、
「話したことが秘密にして貰えるか心配…」
と聞くことがあります。
スクールカウンセラーには守秘義務というのがあり、
秘密を守る体制がとられてるところがほとんどです。
私の中学は親には話はいきませんが、
担任の先生には話がいっていました!!
しかし、「この話は言わないでください!!」と言った内容は
担任にも話がいっていませんでした!!
(ほとんど「この話は言わないでください!!」
って言ってないけど…)
でも、担任の先生も
「もあさんはカウンセリングを受けてるからほかの子と対応を変える」
とかは全然なくて、
いつもはみんなと同じ対応で接してくれていました!!
でも、「相談したいです」と言ったときは
ほかの子より長く時間を取れるように考えてくれたり、
誰にも聞かれない場所を取ってくれたり、
みんなが下校した後の時間を取ってくれたときもありました🥺
担任の先生優しすぎました…

他にも、「すごーく困っている人しか話してはダメ」
みたいなイメージが持たれていることが多いけど
カウンセラーさんも言っていたのですが、
「ちょっとモヤモヤする…」・「少し体や心が疲れてるかも…」・
「最近、イライラしてるかも…」
と感じたときでもカウンセリングを受けて大丈夫です!!
(私は保健室と同じ感覚で少し楽な感じで受け始めました!!)

スクールカウンセリングというと、
不登校気味の人や心の病気を持ってる人が
ほとんどな気がして受けにくい…
という人もいると思います。
しかし、私は不登校でも心の病気も持っていないですが
受けさせてもらっていました!!
普段は普通に学校に通っている人にも
心の癒しの場として受けれると思います!!

最後にカウンセラーさんについてですが、
学校によって当たりハズレはあると思います。
しかしスクールカウンセラーは年々、重要度が高まっていて、
スクールカウンセラー制度が始まった頃より
よいカウンセラーが増えていると思います!!

私はカウンセリングを1年間受けてみて、
自分の見方や言動が変わり、
カウンセラーには感謝しかないです…🥹
そして、中学1年生の頃から夢みてた
「スクールカウンセラー」への憧れも強くなりました!!

この投稿を見てスクールカウンセリングについて
知れたきっかけになれば嬉しいです!!
みなさんにとって、カウンセラーさんが
身近になることを祈っています。

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-03-09
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

明日は病院

カウンセリングだから安心してる気持ちと
お金がかかって申し訳ない気持ちがある

やっぱり早く死にたい…

N・2022-10-18
独り言
病院
カウンセリング
死にたい

明日は9回目の
カウンセラーと話す日。
入試まで残り1週間きっているから
勉強だけではなく面接についても聞いてこよ!!
















ここから下は
簡単なメモなので見なくて大丈夫です。

日時…1/11(水)13:30から14:00
→清掃のタイミングで行く

目標
…時間配分に気を付ける
アドバイスをたくさんもらう

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-01-10
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

明日は10回目の
カウンセラーと話す日。
無事、第1希望の高校に合格できたからその報告と
あとは何話そう…
でも、明日がラストかもしれないし
プラスであっても、明日+1だと思うから
感謝の手紙は渡す~!!
(もう書き終わってるけど、
便箋3枚分だった💦)











ここから下は
簡単なメモなので見なくて大丈夫です。

日時…2/1(水)13:30から14:00
→清掃のタイミングで行く

目標
…1年の感謝を伝える
高校合格の報告をする

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-01-31
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

明日はラスト11回目の
カウンセラーと話す日。

4月から受け始めて1年早かったなー!!
明日は1年の振り返りを話したり、
スクールカウンセラーについて
色々教えてもらうから
メモ帳持っていこっ!!
1年の振り返りもスクールカウンセラーの質問も
話す内容めちゃ考えたけど、
30分で終わらない気がする…
ラストだからもうちょい長く話せるかな…!!
最後には手紙も渡すし!!
(1年間の感謝で便箋3枚分✌🏻)






ここから下は
簡単なメモなので見なくて大丈夫です。

日時…3/1(水)13:30から14:00
→5時間目が始まるチャイムで行く

目標
…1年の振り返りをしっかり話して
1年の感謝を伝える
スクールカウンセラーについて
色々と教えてもらう

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-02-28
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

明日は6回目の
カウンセラーと話す日。
1ヶ月ぶりだけど色々、メンタル的にも
ボロボロになってた1ヶ月だったから
全て話せるように頑張ろ。















ここから下は
簡単なメモなので見なくて大丈夫です。

日時…10/12(水)13:30から14:00
→清掃のタイミングで行く

目標
…話しているときに涙目にならないようにする
本音で話す

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-10-11
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

今日は7回目の
カウンセリングでした。
1ヶ月ぶりだったけど
行事、テスト・模試などが続いてて
勉強面でいま感じてることなどについて話し、
アドバイスをしてもらいました。
残りカウンセリングが受けれる日が
減ってきていて
来月で2学期分が終わってしまいます…
(4月から受け始めて1ヶ月が早い…)

次回のカウンセリングは
4週間後の12/7(水)になりました。
時間は今日と一緒で
掃除の時間と昼放のときに
話すことになりました。

また1ヶ月空いてしまうけど
無理しない程度に自分のペースで
周りに気を取られないように
頑張りたいと思います。

10/27日の投稿にスクールカウンセリングについて
書かせてもらいました。
気になる人はぜひ読んでみてください!!

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-11-09
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

明日は5回目の
カウンセラーと話す日。
学年閉鎖になっちゃって
1学期ラストのができなくなって
2ヶ月半ぶりだけど
自分のペースで話せるように
明日も頑張ってこよ。














ここから下は
簡単なメモなので見なくて大丈夫です。

日時…9/14(水)13:30から14:00
→昼放になったタイミングで行く

目標
…時間配分に気をつける
緊張しないようにゆっくり話す

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-09-13
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

今日は8回目の
カウンセリングでした。
1ヶ月ぶりでテスト・模試などがあったので
それの振り返りをしたり、
入試への不安だったりを話して
アドバイスをしてもらったり、
一緒に考えてくれてくれました。
残りカウンセリングが受けれるのが
2回となってしまって
寂しい気持ちが大きくなっています…

次回のカウンセリングは
約1ヶ月後の1/11(水)になりました。
時間は今日と一緒です。

カウンセラーの先生が
ほんとに応援をたくさんしてくれて
前回、テストの点数もあげられたので
この調子で入試勉強も頑張ります!!

10/27日の投稿にスクールカウンセリングについて
書かせてもらいました。
気になる人はぜひ読んでみてください!!



※1日すぎてしまってごめんなさい😭
投稿していたと思っていたら、
アプリ自体が重くなって
投稿されてませんでした…
なので、一番最初の部分は昨日です…笑

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2022-12-08
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

今日はラスト11回目の
カウンセリングでした。
ラストで手紙も渡すのもあり、
時間になるまでの待っている間、
いつも以上に緊張してた…
でも、今回のカウンセリングも楽しかった💞
(雑談しかしてないから💦)
今日は、スクールカウンセラーについてと
1年間の振り返りを話しました。
ちょっと前に、「スクールカウンセラーについて
聞くのだったらその専用のノートを作りたい!!」
と思い、「夢ノート」というのを作り
スクールカウンセラーについて
調べてわかったことや
担任の先生にも聞いていた相談のことについてを
ノートにまとめることをしていて、
調べてもわからなかったことや、
カウンセラーによって答えが異なることなどを
聞いてきました!!
どの質問も詳しく教えてくれて
カウンセラーの先生には感謝…
今日教えてもらったことは
またノートにまとめます!!
ノート2ページ分しか
スクールカウンセラーについて
まとめていなかったのに、
カウンセラーの先生、
「めっちゃ調べてるじゃん!!」
って言ってくれて、めちゃ褒めてくれた…

1年間の振り返りは、カウンセリングを受けてみて
自分自身、成長したことを少し話してきた!!
(ほとんどスクールカウンセラーのことについて
話してたから、振り返りはあんまり話してない…)

カウンセリングを受け始めてから1ヶ月が早くて、
もう卒業までに学校に行くの、残り明日で3日。
3年生はカウンセラーの先生のおかげで
自分自身、めちゃ成長できた1年間だった!!

最後に手紙を渡したら、
先生、めちゃ喜んでくれた!!
そして、渡したあとにカウンセラーの先生が、
「もし、カウンセラーになりたい!
という気持ちが変わらなくて
カウンセラーに○○さん(苗字)がなれたら、
同じ愛知県内だから、
またどっかで会えるかもね♡」
って言ってくれて、
「カウンセラーの夢を叶えて、
先生に会いたいな!!」って思った!!
しかも、そのあとに
「○○さんのカウンセリングができて、
先生も嬉しかったよ!!」
って言ってくれて、
「勇気だして受けてよかった…!!」
って改めて思った…!!
またどこかで先生と会えたらいいなー!!

10/27日の投稿にスクールカウンセリングについて
書かせてもらいました。
気になる人はぜひ読んでみてください!!

(最後のカウンセリングが終わったので、
またカウンセリングについて
1年間の振り返りとともに書きたいと思います!!)
→3/8に投稿できるように書きます!!

長くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️

𝙢𝙤𝙖 🌈🤍・2023-03-01
スクールカウンセラー
カウンセリング
中学校

他に372作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1046285件

君からのメッセージ
2690件

君に届け
9501件

好きな人
336184件

ポエム
565276件

自己紹介
101749件

467127件

トーク募集
93145件

辛い
194797件

消えたい
35349件

恋愛
207135件

片想い
237347件

49229件

死にたい
102705件

会いたい
47263件

失恋
112483件

同性愛
29709件

苦しい
64281件

片思い
190805件

希望
10797件

好き
201039件

すべてのタグ