はじめる

#十二等星のダイヤ

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全223作品・


十二等星のダイヤ
225/320

あいさつの他には

キミは何も話さないで

浮かない表情で歩いていた

しばし無言で

運動靴の足音と

少し勢力を増しながらも

まだ稚拙さを感じる

セミの鳴き声を聞きながら

ただ虚しく学校へと向かう

夏休みという

たくさんの期待を

受けとめてくれる期間が

もうすぐに迫っているのに

ボクたちはそれに

背中を向けているようで

夏から逃げ出そうと

しているかのようだった

その時キミはふと

夏の風は熱を帯びているのに

なんで心地良いんだろうとか

川の流れに反射する光は

宝石みたいに

燦めいているねとか

夏の遅い夕焼けは

こころを落ち着かせるねとか

夏の風景を

特に感慨もなく話していた

ボクはただそれを

相槌を打ちながら

聞いていたのだけど

相槌を打つことさえも

たじろがれるのだった

同じ夕焼けを・2025-05-14
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
224/320

キミの家にたどり着いた

緊張感が瞬く間に高まり

頼りない手つきで

ためらいがちにベルを鳴らす

少しの間をおいたけれど

なんの音沙汰もない

覚悟を決めていたボクは

その静寂に

押し潰されそうになった

もしかして今日キミは

学校を休むのだろうか

そんな不安さえも

襲いかかってきた

耐えかねたボクは

もう一度ベルを鳴らそうと

おずおずと手を伸ばしたら

扉が開いて

キミが玄関から姿を現した

おはようと言う

キミのあいさつが

どこか機械的な響きがして

ボクのこころに

冷たい感覚を浴びせた

それでもボクは

いつものように

オハヨと声を絞り出した

同じ夕焼けを・2025-05-14
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
227/320

そしてキミは

自分のこころの居場所を

探すために

ひとりで山に登っていたのか

もしそうだとしても

キミに対してボクが出来ること

そんなモノがあるのだろうか

キミの顔をさりげなく

見つめていても

答えは出なかった

だけどこのまま

夏休みに入ってしまったら

こんな風に

肩を並べて歩く人も

図書室で一緒に

本を読む人もいなくなる

そんな日々が幾日も続く

そうなったらキミは

彼女のことを

考え続けるだけの日々を

毎日毎日送ることになる

そんな生活を

送らせてはならない

送って欲しくはない

人と話すことができず

哀しみさえも伝えることが

できないボクだから

キミの気持ちが

ミンミンゼミの鳴き声のように

こころに響くのだった

同じ夕焼けを・2日前
十二等星のダイヤ

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に223作品あります

アプリでもっとみる


十二等星のダイヤ
206/320

臆病な手を震わせて

教室の扉を

ゆっくりと開きます

もしかしたらアナタが

何ともない姿で

席に座っていたら

そんなことを期待しなければ

現実を目の当たりには

できないほどに

ワタシのこころは

空気の抜けた風船のように

しぼんでいました

祈るようにアナタの席に

目を向けたけれど

当然アナタはいません

そして誰もいませんでした

ワタシは自分の席に

カバンを取りに行ったら

諦めの悪いワタシのこころは

再びアナタの席に

視線を向けたのです

そこにアナタはいなかった

でもたったひとつの希望を

ワタシは見つけました

アナタの机の横に

カバンがかけられていたのです

同じ夕焼けを・2025-05-08
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
222/320

何も考えが浮かばないまま

明日という日が

時間どおりにやって来た

またあの月曜日と

同じ気持ちで朝を迎えた

事情は違うけれど

この苦しみは

ボクが播いた種によるものだ

あの時はこの種が

スクスクと成長して

きっと二人の前に

幸せの花を咲かせるものと

純粋に考えていた

だけどその種からは

蔓草が生えてきて

ボクたちのこころを

締めつけてしまった

ボクたちはもがくほどに

蔓草はこんがらがって

もうもがくことも

できないほどになっていた

ボクにはもはや

時間の経過を待って

蔓草が枯れ果てるまで

耐え忍ぶしかないようだった

同じ夕焼けを・2025-05-14
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
214/320

1時間位過ぎた頃

無をうち破る声が

廊下の奥から聞こえました

声の主は担任だと

瞬時に分かりました

きっとアナタを送って

学校に戻ってから

アナタの前では堪えていた

憤りが発せられたのでしょう

そしてその声で

ワタシは現世に戻りました

現世に戻ったワタシは

ここで一人

突っ伏していることが

ワタシの起こした問題から

逃げていることに

気がついたのです

アナタの怪我の程度とは

関係なしに

ワタシの起こした問題で

担任を初め先生たちは

ワタシに対して

何か対処することを

考えるはずです

アナタに対する

ワタシの取った行動は

中学生にとっては

ごく当たり前のこと

そんな考えは

アナタという

当たり前を軽々越えてしまった

一人の天才の前では

とんでもない行動であることを

受けとめなければ

ならなかったのです

同じ夕焼けを・2025-05-11
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
215/320

アナタに対してよりも

ワタシは担任に対して

許しを請わなくてはならない

ともすれば学校に対して

許しを請わなくてはならない

そう気づいたら

ワタシはとんでもない

大きなモノから

責められていると

気がついたのです

そしてもしもアナタの怪我が

重傷だったとしたら

アナタの人生に対して

許しを請わなくてはならない

そう考えたら

とてつもなく大きなモノが

ワタシの背中にもたれている

そう気づいたら

この教室であたかもワタシが

被害者であるかのように

黄昏れていることが

許せなくなったのです

ワタシにできることを

何かしないといけない

そう考えたら

いたたまれなくなったのです

そしてワタシは自分が

担任に対して

学校に対して

アナタに対して

取るべき行動に気づいて

こころに決めたのです

同じ夕焼けを・2025-05-11
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
218/320

この学校を去っても

アナタのこころの底からの

笑顔を見ることができた

一緒に手を取って

踊ることができた

アナタがみんなに隠していた

淋しい表情を見ることができた

だからワタシはこの学校を

去ってしまっても

みんなに自慢ができるのです

もしワタシのことを

気にかけてくれるのなら

どうか輝かしい未来を

実現させて欲しいのです

今は自分を抑えつけていても

社会から賞賛される

功績を残したなら

もうアナタは何ひとつ

我慢をすることなどないのです

本当の自分で生きていけるのです

そんなアナタの姿を

見届けることが

ワタシの願いで幸せなのです

アナタの未来が輝くほどに

ワタシはたくさん自慢が

できるのです

同じ夕焼けを・2025-05-13
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
219/320

書きあがったら

念のために

読みかえしてみました

アナタへのお詫びのはずが

アナタへの願いばかり

書いていることに気づきます

しかもアナタの功績によって

ワタシが救われるなど

随分厚かましいことを

書いたものだなと

我ながら呆れました

書き直そうかと思ったけど

これもワタシの本心だから

きっとアナタは

受けとめてくれるはず

今日のほんの一時だけ

アナタは本当の姿を

ワタシに見せてくれたから

きっとワタシのワガママを

分かってくれるはず

ワタシの気持ちを

屋上で笑ったように

心地良く受けとめてくれるはず

そう信じている気持ちに

なぜか絶対の自信に

満ちていたのです

同じ夕焼けを・2025-05-13
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
208/320

ようやくアナタに会える

はやる気持ちと同時に

あんなことがあったのに

アナタと出会っても

良いものだろうか

怯えた気持ちを

同時に抱えて

ワタシのこころは

急沸騰しそうなほどに

危うい状態でした

アナタを怪我させたことは

抗えない事実だけれど

アナタが屋上で見せた

体全体から放たれた歓喜も

覆せはしない真実なので

その結果に対して

アナタがワタシを

許そうが恨んでいようが

全身で受けとめる覚悟を

決めていました

でも教室に入ってきたのは

アナタではなくて

担任なのでした

そして担任の後ろには

アナタの姿はありませんでした

同じ夕焼けを・2025-05-10
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
209/320

アナタがここにいないことに

ワタシの心配は煽られました

担任にアナタの具合を

聞こうとして立ちあがったら

担任はワタシを

厳しい目つきでにらみました

途端にワタシは

何も言えなくなり

俯いてしまいました

アナタの席に向かう

担任の足音が蒸された教室に

響きわたりました

その響きはワタシに対する

非難の気持ちが

込められているのが

はっきりと分かります

ワタシは強い向かい風に

さらされたように

身もこころも威圧されて

あれだけ流れていた汗が

蛇口を閉じたように

ピタリと止まりました

そんなワタシのこころを

担任は気にもとめず

アナタの席から

カバンを手にしたら

無言のままで

教室の扉に向かって

歩き出したのです

同じ夕焼けを・2025-05-10
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
210/320

扉の手前まで

担任が歩を進めたのに

何も言わなかったので

ワタシはついに

アナタの怪我は重いのですか

すがりつくように尋ねました

担任は顔だけ振り向いて

ワタシの表情を確かめてから

オマエに話す必要はないと

突き放したのです

それでもワタシは

アナタの怪我の具合が

知りたかったので

ワタシのせいで

怪我を負わせてしまったので

どうしても知りたいのです

祈りを込めた瞳で

担任にすがりました

真夏の陽気と相反して

担任は凍りつくような目つきで

ワタシを睨みました

その目つきにワタシが

怯えているのを担任は察して

ワタシに絶望を与える

一撃をぶつけたのです

同じ夕焼けを・2025-05-10
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
223/320

こころは縛られていても

手も足も動かせる

だからいつものように

キミを迎えに行って

一緒に登校しなくてはならない

キミに寄り添えば

いつかきっと何かが起こる

そんな無邪気な願いを

両腕でがっしりと抱え

キミの家へと向かう

もしも願いというモノに

形があるのなら

どんなに重くても

担ぐことができなくても

引きずりながらでも

絶対に離しはしないだろう

だけど形も姿もなくて

全く質量もなくて

担ぐことも

引きずることさえも

できないからこそ

持ち続けることが難しいと

痛感しながら

自分の足下だけを見つめて

絶対に立ち止まるまいと

自分を鼓舞しながら

ただひたすらに歩いていた

同じ夕焼けを・2025-05-14
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
228/320

今日は一日中

キミはもうすぐ明ける

梅雨の晴れ間の空を

見つめていた

授業中は鬼も逃げるほどの

集中力を発揮しているのに

どこか落ち着きがない

そんなこころ模様が

キミの背中から伝わってくる

期末テストも終わり

ほぼ自習の時間とはいえ

勉強にかけては

一切手加減することなく

全ての力を注ぐキミの

こんなにも頼りなさそうな

背中を彼女が見つめていたら

どう思うのだろう

そんなことを想像していたら

こんなにも成績優秀なキミを

遥かに凌駕している

彼女の頭脳はどれほどなのか

想像さえもつかなかった

キミの物語では

彼女は常人を越える

頭脳を持っていながらも

夏空が広がる屋上で

無邪気にはしゃぐという

そんな愛らしい姿も見せる

では彼女なら

キミの手紙を読んで

何を想ったのだろうか

同じ夕焼けを・2日前
十二等星のダイヤ


十二等星のダイヤ
216/320

ワタシはカバンから

ノートとペンケースを

取り出したら

空白のページを開いて

アナタへのお詫びの気持ちを

書き出しました

アナタと出会った運命は

素敵な友情を築くはず

なのにアナタを傷つけた

それは不慮の事故だと考えて

仕方がなかったことだと

自分に言い聞かせたら

ワタシの考えが間違っている

ようやくそれに気づきました

体育の授業を教室で過ごし

学校への行き帰りを

専属の車で送迎されている

そんなアナタに

急に運動をさせたなら

怪我をすることだって

あるはずだから

アナタが怪我をしたのは

必然だったのです

アナタの存在は

ワタシの遠くにあったのに

無理に近づいてしまったこと

それが全てを引き起こした

最大の原因だったのです

同じ夕焼けを・2025-05-11
十二等星のダイヤ

他に223作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1046285件

君からのメッセージ
2690件

君に届け
9501件

好きな人
336184件

ポエム
565279件

自己紹介
101749件

467127件

トーク募集
93145件

辛い
194796件

消えたい
35348件

恋愛
207135件

片想い
237347件

49229件

死にたい
102704件

会いたい
47263件

失恋
112483件

同性愛
29709件

苦しい
64281件

片思い
190805件

希望
10797件

好き
201039件

すべてのタグ