はじめる

#格差

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全44作品・

男を好きになりたかったわけでも


女を好きになりたかったわけでも



年の差や国籍、格差の違いのある人を


好きになりたかったわけでも



ネットで知り合った人を


好きになりたかったわけでもない。



あなたはただ


人を愛しただけなんです。


それはなんと、尊い事でしょう。


なんと、誇らしい事でしょう。


なんと、愛しい想いでしょう。

ひとひら☘☽・2019-09-18
幸介
同性愛
歳の差
恋愛
誰かに否定されていい想いなんてない
否定
自分だけの宝物
国籍
格差
ネット恋愛
SNS
好きになりたい
愛する事
独り言
愛される事
愛しただけ
ポエム
尊い
誇らしい
愛しい
幸介による疲れた人へのメッセージ

ネット上での誹謗中傷について。




心無い誹謗中傷は、やめましょう。
という話は、ほかの人がたくさん書いているから、
わたしは別の角度から。




(数字はテキトーです失礼💦)
100万人クラスの知名度を持つ人だと
匿名で誹謗中傷してくる馬鹿どもを
完全に避けるのは不可能だ。
それに対して、
意外かもしれないが、
1万人クラスの知名度の人で
だれからも言われなき誹謗中傷など
受けたことがない、という人なら、いる。



わかりやすく言えば
『テレビで』
全国的に有名になってしまうと
匿名での誹謗中傷しか能のない馬鹿共にも
顔と名前(とID)を憶えられてしまって、
全国のお馬鹿さんたちから
すぐにクソリプが大量に飛んでくる。



それに対して
『ネット上で』
マイナージャンルで
有名になるぶんには、
誹謗中傷クソリプがほとんど(あるいは全く)飛んで来ない境遇を作ることは不可能ではない。

具体的に言えば、
専門性の高い分野における、
そのジャンル内での有名人は、
ある程度、
そのジャンルの知識を持った人でないと、
そもそも遭遇できない。

単純に言って、
数学マニアたちが集って、部外者には全く理解不能な複雑な数式を次々解いて喜んでいるサイトや掲示板において、匿名で死˙ね˙死˙ね˙消˙え˙ろ˙消˙え˙ろ言いまくる馬鹿が現われるだろうか??
それも、ひとりじゃなくて大量に、だよ?
絶対ありえないでしょう!!







それでいて、
じつはね。
有名になってしまった当人にとっては、
1万人でも100万人でも
『数え切れないほどの人数』
という以上の実感はなく。

はっきりいって、
1万人でも100万人でも
『自分でも把握し切れないほどのファンがいる』
ということに、
何ら変わりはないのだ。


であれば、
有名(になりたい)人の側も、
やがては、
ファンの数、ファンの量よりも、
ファンの質を求めるようになるのは、
必然であろう。


つまり
『名前だけでもいいから、覚えていってください!』
は、もう時代遅れなんだよ!


それだけではなく、
テレビの力で
全国に無料で
顔と名前をお届けすることも、、、、







それにね。
お金儲け、
という観点から言っても
1万人と100万人では
じつはそれほど変わらない。




というか、
質(しつ)の良い1万人と
質(たち)の悪い100万人なら
明らかに1万人のほうが良いわね。





























木村花さんを
自殺に追い込んだ
誹謗中傷マニアどもは
はっきりいって
彼女のために、
(ファンとして)
1円もお金払ってないよね!
動画だかテレビだかが
『無料だから』
彼女を知って、
『無料だから』
好きでもない彼女の言動をチェックして
『無料だから』
反感を覚えてもそのまま見続けて
『無料だから』
時間と手間をかけて、誹謗中傷するわけだ。




『無料だから』
という行動パターンを持つ、
名付けて:無料厨は、
だから、
じつは、
意外と危険な存在なのよ!

(※これから起業する人はね、このことに重々注意して。安易に無料にはしないこと!無料厨をお客さんだと思っちゃダメなんだよ!!)





























彼女の死を決してムダにはしない、
という観点から言うなら。



いまの時代、
そしてこれからの時代においては。
とにかく有名になりたいからといって、
『無料で』大勢の人々に顔をさらして、
『無料で』顔と名前を覚えてもらうのは、
はっきりいって、
危険な行動だ。
百害あって一利なし。



有料で、
お金を払ってでも、
その人に会いたい、
その人の番組が見たい、
という人にしかアクセスできないように
していかないと、
これからも理不尽な誹謗中傷はいくらでも起こるし、
法律の整備だけで問題が片付くことはない。








1円も支払う気がない不特定多数の人々に、
顔と名前だけ憶えられてしまうのは、きわめて危険。
今後は、
そういう感性が、
きわめて当然の、常識のようになってくるよ。



そうすると、
ファンの子が好きな有名人にアクセスするには、
いくばくかのお金を払わないわけにはいかない、
ということになるから、
貧富の差は、
ますます大きくなってくるね。
でも、正直これは、
避けようがない事象であり、
時代の流れだ。
単純な話、コロナ騒動で自粛して自宅待機するのだって、家が広い人のほうが有利だよね、貧富の差。
星野源コラボの安倍晋三サンのお家はやたら広くて、批判しか浴びなかったんだっけか笑/苦笑😅

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-26
木村花さんに寄せて
木村花さん
わたしも死にたがりなので自殺の話題は他人事ではない
誹謗中傷
無料厨
無料で有名になることの危険性
有名人は無料厨を排除すべし
貧富の差
格差
格差社会
ミミィたんの未来予測

コロナ以後の世界では────。

貧富の差は、広がる。
ほとんど、絶望的なくらいに。
もはや、身分の差と言ってよいくらいに。







コロナ直前までは。
我が国では、むしろ、
貧富の差はほとんど意味を為さなくなっている、とすら
言える状況だったのよ。
すくなくとも、
いまの日本で、
いくら働いても収入が少なすぎて、
食糧を買えなくて、
もうすぐ餓死してしまう、
なんて人は、いない。





だれもが餓死しない程度の食糧を
生産することくらい、
いまの技術力ならカンタンにできてしまうし、
(これは農業生産力、工業加工力、輸送力すべて)
また、
いまの
(というかコロナ直前までの)
文明の基本概念として、
『普及したものほど価値がある』
『ある商品に価値があるのは、
それが普及しているからだ』
という論理が、はっきりと成り立っていた。





これは
『ネットはなぜ便利なのですか?』
『それは、誰もが使えるからです。』
『スマホはなぜ便利なのですか?』
『それはみんなが持っているからです』
という例で考えてみればわかる。




普及すればするほど役に立つ、ということは、
逆に言えば、
役に立つほど普及している物は、何であれ、
普及しやすいお値段、
つまり貧乏人でも買えるほど安くなっている、
という意味でもある。




スマホが高性能になって便利になったのと
スマホが普及して誰もが持てるようになったのは
同時期だ。




なのでスマホに関しては、特別な意味をこめて、
『貧乏人、貧者への恩恵』が語られたりもした。
(フィンテック、改め、貧テック。などといって)




でも、スマホでなくても
『価値のあるものは、
同時に、
だれもが持てるものである』
という方向性は、
ほとんどすべての商品に共通してたのよ。
高級車には乗れなくても、
クルマじたいは誰でも持てる。
豪邸には住めなくても
賃貸アパートには誰でも住める。
飛行機や新幹線は
まぁ安価とは言えなくても、
たったの1回乗るだけなら、
ワーキングプアでも別に普通に支払える金額。



どんな商品であれ、
発明、開発された当初は高価かもしれないが、
時間とともにどんどん安くなっていって、
だからこそ、どんどん普及する。



日用雑貨なら
たいていのものは、百均でも買えるわけだから、
つまり、どんな貧乏人でも日用雑貨は全種類、
買いたければ買えるお値段。



こういう
『低価格化による商品の普及』の現象により
貧富の差はあまり意味を為さない世の中が
たしかにできあがっていたのだ。
貧民でも餓死しない、
それどころか高カロリーで肥満している。
貧民でもネットから排除されない、
それどころか、ネット中毒、ソシャゲ廃人になっている。
そんな社会が、
たしかにそこにあったのだ。
究極、住む家を無くしてしまっても、
ネットカフェ難民になれば
(※1泊いくらのネットカフェに棲みつくことで)
とりあえず、そのまま人生は継続できる、
というような。
































この、
言ってみれば
『貧しくとも暮らしていける』
(餓死しない失業しない文明から置いてかれない)
ことこそが
我が国の『豊かさ』であったと思う。
実際、我が国の自殺者は多くとも、
殺人事件の発生件数はきわめて少なく、
強盗や窃盗も、諸外国と比べて、異様な少なさ。








あたし個人的には、
こんなふうに、
『文明の進展、科学技術の進歩によって』
貧富の差が、あまり意味を為さない社会が
できあがっていたのだ、と考えていた。
コロナ直前までの我が国の状況は、
実際にそのとおりであったと思う。
たとえばの話、
『鬼滅の刃にハマった!!』
というときに、
取れる行動は、
(コミックス買うとかイラスト描きまくるとかね)
貧乏人でも大金持ちでも、
それほど違いはないよね。
大金持ちがカネに明かしてでも著者とお近づきになって、ツーショットでも撮ってネットにあげたら、盛大に批判を浴びるような、お国柄、、、、

























いろんな意味でね。
あたしは、
ニホンジンの行動パターンは
キモチ悪いと思っていた。
付和雷同。同調圧力。仲間外れ。村八分。




でもね、この、
貧富の差が意味を為さないこと、
貧乏人でもさほど困らずに暮らしていけちゃうことは、
我が国が誇るべき美徳だと思ってたんだよ。



あたしなりに
母国の誇るべき美点は、
ここにあると、思っていたんだ。





























だけど、、、、
困ったね。
コロナが置いていったもの。
コロナ以後の世界に確実に現出するものは。


圧倒的な貧富の差の拡大と、
貧富の差がそのまま
身分の差になってしまうような、
『経済力の階層化』だ。


これに関しては、
もはや教育や啓蒙では、どうにもならない。


コロナ以後の世界が
コロナ以前と明らかに異なるのは、
『関係者以外立入禁止』の要素が増えることで。


ようするに、
大金持ちはカネの力を使ってでも
貧乏人を締め出す。


これが『金持ちは無慈悲だから』という理由なら
優しさを『教育する』ことも可能かもしれないが、
実際には
『身を守るため』にそうするので、
やめさせる方法は、ない。


具体的に言えば、
有名人がネットで誹謗中傷を受けないようにする、
もっとも単純かつ確実な方法は、
有料の、会員制サロンを作って、
有料会員以外とは、
一切接触しないようにすることだ。


これは、今後は、圧倒的な早さでそうなる。
それだけではなく、
ネット以外のあらゆる場所でも、
有料、会員制、などの囲い込みが当たり前になり。
『ささやかな現金しか持たない』一介のワーキングプアには居場所などどこにも無くなってしまうだろう、、、、

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-26
貧富の差は急速に拡大して身分の差になる
貧富の差
格差
格差社会
ワーキングプア
コロナ以後の世界
関係者以外立入禁止
ハイパーエンクロージャー社会
ミミィたんの未来予測

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に44作品あります

アプリでもっとみる

明らかに妹と私とじゃ

態度が違うお母さん。

同じことをしても褒められるのは妹。

同じことをしても怒られるのは私。

妹がうまく行った日は

私にとっては最悪の日。

妹の話に夢中で私なんて

存在無視だもん。

辛いことがあった時

妹は必要以上に泣いて騒いで

みんなに心配されて。

私は一人で自分の部屋で隠れて

泣いてるの知らないんでしょ。

調子いいときだけ

『いつも我慢させてごめんね』って

そんな言葉で私の我慢は帳消しできないよ。

何より問題なのは

自分は平等に接せてると思いこんで

たまに勇気を出して『あーゆうの悲しいよ』

って言っても『すぐすねるー』って

冗談のように流されること。

許せなくて悲しくて寂しいとき

全部爆発して怒っても

『反抗期?』ってなること。

なんにもわかってないよ、結局。

いい家族みたいにしといて

結局心は置いてかれて居場所もない。

ずっとずっと我慢してきたのは

私なんだから。

みう・2019-07-13
兄弟
助けて
ポエム
訴え
聞いて
辛い
共感してくれる人いますか?
格差

お久しぶりです。
なかなか浮上できていませんでした。
ごめんなさい。
待っててくれた人がいたかはわからないけど、笑
学校で感じた嫌なことについて書かせてもらいました。
ちょっとした愚痴みたいなものなので良い内容じゃないです、笑
共感してくれる人、いたりするのかな、笑
こういうことのせいで学校が、クラスが嫌になる。
これが今の1番の悩み。


人気者の位置にいるキミ


陰キャの何がいけないの?
ただ何人かが1人でお弁当を食べただけ。
私もその1人。
それだけなのに
「このクラス陰キャ多くね?w」
なんて、なんでキミに言われなきゃなんないの?
クラスで人気者の位置にいるキミには1人の子の気持ちはわからない、か。
友達が多い方がすごいの?
友達が多いってだけで何か得した?
そんなのただのうわべだけの関係でしょ?
自分の嫌なことがあったらすぐに相手を蹴落として。
ねぇ、キミは友達が多いんじゃないんだよ。
うわべだけの関係が多いんだよ。
今のキミじゃ、ただのうわべだけの関係が多い人。
本当に人気者になりたいならもっと深く付き合っていけるような人を見つけた方がいいよ。


陽キャと陰キャの格差ってなんなんだろうね。

りむ.・2019-08-25
陽キャ
陰キャ
陽キャと陰キャ
陰キャと陽キャ
うわべだけ
友達
関係
格差
人気者
1人
ぼっち

あの、Mステ(少し前の)

は、酷かったですよねぇ

じぐかい格差は、マジでやめて欲しい

2人とも努力してるのにさ。

なんで格差なんてつけるんだろ?

神くん担も、海くん担も、いっぱいいるよ?

ちな、私神くん担だし。

推しを見れなくなるのは辛い

ガチで格差は辞めてください

事務所さんお願いします

゜*・°..‘y‘..°・*゜・2019-09-14
Mステ
ミュージックステーション
King&Prince
神宮寺勇太
髙橋海人
格差
ジャニーズ
まじで
やめて

君と私は

生きる世界が

違ったんだよ

だからこんなにも

"格差"が着いたんだ…

優莉💚ヘッダー見て👀・2019-08-26
独り言
格差
ひとりぼっち
死にたい

世界には多くの人がいて
その中で格差があって
だから
世界の片隅で
私みたいな
価値のない人間が
死んでいても
誰も
知ることはないし
悲しまれることもない

弱い・2019-04-30
格差
死にたい
世界の片隅で
悲しい
一人ぼっち

知識の差

考える力の差

優しさの差

思いやりの差

♡わたあめ♡・2020-03-06
格差

今日の朝、

「死にたいなんて思わせてごめんな」

「そんなふうに考えさせる環境でごめんな」


「こんな時も抱きしめてやれなくてごめんな」


「こんな頼りないやつでごめんな」


「俺がいても死にたいって思うのか……」

って言ってくれた。

私が最近毎日のように「死にたい死にたい」
って言ってたから……

確かに辛いし苦しい。

頭も良くて、

運転出来て、

ドラム叩けて、

英語話せて、

優しくて……

格差は目に見えてる。
自分が劣ってるって分かってる。
それでもこういうこと言ってると
「お前は俺が選んだんだからいいの自信持てよ」
とか言ってくれる。毎回。

でも、もっと認められる人間にならなきゃ。
色々考えてる。

あいすを愛す。・2019-05-08
格差
劣ってる
死にたい
彼氏
旦那
ぱいんあいす。
あいす。
高校
認められる人間
頭がいい彼氏
運転ができる彼氏
優しい彼
死にたい私
英語話せる彼氏
遠距離恋愛
遠距離

ブスの子達よ。

世の中は顔なんだ。
性格とか人柄だよって聞くけど、
結局!!世の中顔です。
ブスに生まれた時点で人生負け組確定だ。
学生時代は、美人の方がモテて
社会に出たら、美人の方が得する
そんなの当たり前だ。
ブスと美人の得損の差、
対応の差分かるだろう。
例えば、「お前のことしか見えない」
「これからは彼女な」
とか言われたらキュンとしますよね。
でもブスがそれをいったらキモいだけです。ただ単純にキモい。
その言葉イケメン限定です。
例えば、萌え袖してるとします。
なんか、可愛い!癒される!となります。
でもブスがそれをやったらキモいだけです。ただ単純にキモい。
その仕草美人限定です。

ブスに生まれたあなたの負け。

玲奈・2018-03-17
ブス
美人
格差

この国が豊かだと言う
   大人たちは

それを知らない子供がいることを
   忘れてしまう

 ほしいものをクリック一つで手に入れられる
   それをできない人たちがいる


取り残されてしまった人たち

   私は何ができるだろうか

お腹が空くことを
  忘れてしまった人たちに
       何ができるだろうか

say・2019-10-08
社会
日本
格差
言葉
ポエム
生きる
子どもたちのために
未来へ

「1人じゃないから」と言い聞かせてみたけど

やっぱりだめでした

君と私の間に、

見えない壁があるような気がして

みるくてぃー@低浮上・2019-11-12
1人じゃないから
好きな人
格差
ポエム












ほぇー、今知ったわ。














格差とか何だとか言われてんだ???
流れてきたから知っただけだけど、誰が言ったん?
メンバー?事務所?誰がそんなこと言い出したん?
きっと、言い出したのはファンだよね?そう感じたんだよね?
メンバーも事務所も格差が生まれたとか
雰囲気も出していないし、愚痴ってもいないよね?

思うことは人それぞれだけど、
ここまで格差の話が大きくなるんだなぁ…。
自担とかに歌割りが少なかったり、出演数が少なかったり
カメラに映る回数があまり無かったりするのは
もちろん嫌な気分になるかもだけど、
それは格差なんかではないとは思うぞ?…まぁ、私はね。

今はまだデビューしたばかり。まだまだこれからじゃん。
今は前に出れると感じられたメンバーを出しているだけで
歌割りもパートによって、ここはこの人がいいってなるから
多少、多い少ないが出てきてしまう。
けど、もしかしたらこの先、違うメンバーにも
大きな役割を担える時が来るかもしれないじゃん。
今は今。今が悪くたってこの先良いことがあるかもしれない。
こんなことでファンが悲しんだりしてどうするん?

メンバーみんな頑張ってるじゃん。
自分ができることは何か、めっちゃ考えて仕事してるじゃん。
見守ってあげようよ。諦めるんじゃなくてさ。
格差売りが始まった?なにそれ。
格差なんて誰が付けんだよ。勝手に格差なんて付けんな。
ファンならメンバーをただ応援するしかないんだから
格差がどうのこうのとか言わなくていい。


てか、私も見てきたよ。
派閥とか、それこそ格差とか言われてるのを。
当時そのグループのファンだった友達が
それで悲しんでいるのも見てきた。
でもその子はファンとしてちゃんとしていたよ。
いつかもっと目立つ日が来るって。それまで諦めないって。
ホントその子の言う通り、そのグループのメンバーは
今となってはみんな輝いている。

だから、ファンなら見守ってあげる。応援してあげる。
何があってもメンバーが諦めることがないなら
ファンも諦めない。
その姿勢はファンなら大事にしていかなきゃ。

□♡▽○・2021-06-01
格差
SnowMan
ジャニーズ
ファン

なぜ、地球は出来たのだろう?
なぜ、人だけが言葉を話せるのだろう?
なぜ、人類は生まれたのだろう?
なぜ、宇宙は出来たのだろう?
なぜ、恐竜は絶滅したのだろう?
なぜ、人が進化するに連れ
環境が悪化するのだろうか?
なぜ、地域によって格差があるのだろうか?
なぜ、戦争をしてしまったのか?

この世界は疑問しかない…

さうりなʕ๑•ɷ•๑ʔ・2019-07-12
地球
言葉
宇宙
恐竜
絶滅
進化
悪化
格差
戦争
コメント待ってます
意見
意見ください
疑問

他に44作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1051335件

ポエム
570202件

夏休みにやりたいこと
7204件

好きな人
338507件

片想い
239122件

自己紹介
102716件

469084件

夜明けの恋すくい
22件

恋愛
208464件

失恋
113420件

トーク募集
94013件

辛い
195832件

49106件

苦しい
64739件

ありがとう
60631件

寂しい
37644件

彼氏
84063件

片思い
191559件

メイト🎀
6662件

タグお借りしました
20875件

消えたい
35651件

すべてのタグ