初めて書きます
私は複雑性のPTSDです
今も、それと向き合っています
お陰様で回復もしつつ、
生活習慣から食事、運動、
栄養なども考慮しながらの生活に変えて
今日に至ります
クリニックなどには通っていませんが
精神科医の樺沢紫苑さん始め
自分に合う精神科医、公認心理士の
動画を見て学び、理解に努めました
始めはPTSDだと思っていたのですが
違和感があり調べていくうちに
複雑性PTSDだと分かりました
昨年、しばしば休んだのもその為でした
心の傷と向き合うことが全て正しいとは
思いません。
複雑性PTSDの影響が少なくなるように努めて、
新しい生活習慣と人生観に慣れていくことに
努めている毎日です
改めての自己紹介です。
これからもよろしくお願いします。
花屋たんぽぽの綿毛
花屋たんぽぽの綿毛・2025-02-27 #心の傷 #複雑性PTSD #タグをお借りしました #これからもよろしくお願いします #花屋たんぽぽの綿毛
既存の価値観にとらわれない
その先は
きっと心地よい風が
吹いているのだろう
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-22 #花屋たんぽぽの綿毛
皆さまへ
毎日、投稿をしてまいりましたが
今後は不定期投稿をすることにしました。
本格的に詩を書きたくなりnoteにて活動を始めました。
まだまだ未熟なので紹介はできませんが
いずれは紹介できたら、と考えています。
二足の草鞋を履くことは難しく、疲れやすくなっていることもありnote 15での投稿は控えていくことにしました。
皆さまの投稿を読みに遊びに来ますので、
温かく見守ってもらえたら嬉しい限りです。
これからも
よろしくお願いします。
花屋たんぽぽの綿毛
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-16 #花屋たんぽぽの綿毛
要らぬもの
捨てたら
誰かのためのもの
案外と
世の中は捨てたもんじゃない
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-19 #ひとりごと #花屋たんぽぽの綿毛
華麗に咲いて散りゆく桜に
我が身の生きていく道を重ね
散り際の美しさに
夢を抱いた若い日
幾度も見上げた桜に励まされ
今日まで生きてきた
わたしの心の桜は未だ咲いていない
これから先、
人生の冬を乗り越えて
蕾を膨らませ咲かせる花は
褒め称える者がなくとも
己が素晴らしいと思えたなら
幸せだと
花屋たんぽぽの綿毛・2025-04-25 #花屋たんぽぽの綿毛
不公平の上に
成り立たせようとする
偽りの公平は
更なる問題を作り出す
歪な世界
歪な矛盾
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-19 #詩 #花屋たんぽぽの綿毛
逢瀬 夏の夜(よ)に
花を一輪
再会の目印を手に待つ
あなたが迷わず
来れますようにと願い
花を一輪
摘んだなら天にかざして
大輪の花を咲かせましょう
夜空に咲く
思い出の花々を眺める
年に一度の逢瀬のひととき
花を一輪
静かに流しましょう
川面を静かに滑る灯篭を見送る
見えなくなるまで
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-02 #詩 #花火 #夏の夜 #花屋たんぽぽの綿毛
誰かの犠牲の上に成り立つ家族関係に
何度も泣いて諦めて離れてみたら
心が深く傷ついて
心を閉ざした自分がいた
たくさん学べたけれど
たくさん失って
残った悲しみを癒している日々が
note 15との出会いまで繋げてくれた
これからもよろしくお願いします。
花屋たんぽぽの綿毛
花屋たんぽぽの綿毛・2025-09-29 #花屋たんぽぽの綿毛
手放した夢は
数知れず
諦めた夢も
数知れず
それでも諦めたくなくて
こぼした涙も
数知れず
不器用な生き方も悪くない
貴重な人生経験を
これからも積み重ねていくだろう
数知れずほど
花屋たんぽぽの綿毛・2025-06-12 #詩 #君へ #生きる #花屋たんぽぽの綿毛
一週間の始まりの月曜日
ヤル気は少なめ
まぁ、それでも良い
一日目から全力を出していたら
一週間は持たないから
徐々に上げて
金曜日まで通常運転できるように
ゆっくり行こう!
それでは皆さま
良い一週間になりますように
花屋たんぽぽの綿毛
花屋たんぽぽの綿毛・2025-06-09 #花屋たんぽぽの綿毛
何年も前のこと
人口の多い都市部で暮らしていた頃に
数回にわたって背後からの視線と
付き纏いをされたことがある
絶対に立ち止まらない
もちろん信号も
スマホを触らない
背後を幾度か振り返る
周囲に目を配る
交番やコンビニのある場所
防犯カメラのあるところをあえて歩く
そして、生活時間を変えた
どれが功を奏したのかは
分からない
付け狙われることがなくなった
こちらが気付いていると
知らしめることも
自らの身を守ることの一つには
なるだろう。
皆さまも、お気をつけてください。
花屋たんぽぽの綿毛・2025-09-01 #防犯意識を持つ #気をつけよう #花屋たんぽぽの綿毛
届けたいと思う気持ちほど届かない
そこに宿る自身の期待が叶わないから
悲しくなるだけ
いつか誰かのためと
呟いた言葉は残っていく
此処には自身のエゴも何もない
偽りない本質的なことだから
届く言葉と届かない言葉
そして、
残っていく言葉
花屋たんぽぽの綿毛・2025-08-22 #ひとりごと #花屋たんぽぽの綿毛
心に訪れた平穏は
長い間、夢見ていたモノ
風も雑音も聞こえない
静寂が教えてくれる
新しい幕が上がったことを
『幕開け』
花屋たんぽぽの綿毛・2024-11-04 #花屋たんぽぽの綿毛