琥々愛🧸🎀𓈒𓏸・2024-07-07
なりたい自分
今とはかけ離れてるけど
どーしたら自分に
自信が持てるようになりますか?
どーしたらポジティブになれますか?
私はきっとやっていける
必死に言い聞かせるたび
理想の自分から遠のいた
僕のなりたい僕になるには
誰の許可がいるのだろうか
不幸がどれだけ続こうとも、
人の為に
命を懸けれる人になりたい。
そう思ったんだ。
おままごとって楽しくないですか?
子供の頃やりませんでしたか?
好きな役を演じる。
お母さん役、お父さん役、妹、弟、
お姉ちゃん、お兄ちゃん、友達…etc
本気で演じてくれないと熱が冷めたりとかw
私はね大人になってもおままごとしてると思ってるんですよ
楽しく生きていたいからね。
みんな、なりたい自分を本気で演じてみようぜ。
演じるって演技するとは違うと思ってます。
ただ、なりたい自分になる、それだけ。
そんなふうに生きてきました。
納得の行く役柄になっていたいのでね。
だって自分の人生の主人公でいたいじゃない。
MiCo.
あの人の軌跡に倣っても
私は私にしかなれない
どんなに辛い夜が来ても
皆が倒れないように背中を支えてくれてる
皆は私が頑張ってるって見てくれてる
みんなとのキラキラした思い出
私にも笑顔に溢れた時間があった
私は独りぼっちじゃない
優しい人たちが私の周りに居てくれてる
それを忘れないで進みたい
あの人みたいに優しく、
笑顔で内から輝く私に
誰かの涙をふいてあげられる
そんな私になりたい。
自信をもって
今、自分は
『幸せだよ』って
言える人になりたい。
あなたはどんな人になりたいですか。
貴方ならなんて答えますか。
答えが見つからないですか。
私はこの質問を小学三年生の時に自分に向かって言った。
その結果、自分を見失った。
辛くならないようにそうしたのに。
今辛いのはどうしてかな。
紙に書いたんだよ。こんな人になりたいって。
こんな人なら嫌われないって思う人を、書いたの。
でも、ダメだったな。家族にも自分を出せないでさ、
自分で自分を苦しめてるんだよね。
分かってるよ。分かってるんだよ。私が1番。
なりたい自分を目指すのはいい事だよ。
でも、苦しくなったらやめてもいいんだからね。
私みたいにならないで欲しいな。
貴方は貴方のままで十分なんだよ。
私は自分の限界を知らなかった。
知ってたかもしれないけど、無視してたんだよ。
貴方が苦しいな、辞めたいなって思うなら。
辞めてもいいんだよ。大丈夫だから。
私にとって理想の
私でいたい
後輩にとって理想の
先輩でいたい
いつか、最高の打楽器奏者になって
自分の打楽器教室をつくること
それが私の夢
私が思うなりたい自分
自分が思う理想の女の子になりたい。
その日によって違うんだ
女っぽい自分が いい感じ って思う時も
なんか違うって思う時もある
どっちつかずで
ジェンダーレスって言われても
分からない
男でも女でもある自分
男でも女でもない自分
どう表現すればいいのか分からなくなる
なりたい自分ってなんだろう?
自分らしいってなんだろう?
迷いながら 見つけて行くのかな?
決められなくてもいいのかな?
どんな自分も自分だけれど
時々分からなくなるんだ
自分ってなんなんだろうって
性別なんてない世界なら良かったのにね
気づいたら劣等感からの嫉妬心
攻撃的な事やマウント、嫌味など
嫌な奴になってたりしてたら大変なので
常に心の鏡をチェックしましょうね
本当はみんなキラキラしたものを持ってるのに
自尊心が壊れたりすると人を傷つける
モンスターになっちゃったりする
自分さえ良ければそれでいい自分さえ傷つかなければなんて
本当に守るべきものを見失ってたりする
自分の本当になりたい姿とは違ってたりする
人より勝りたいなどと言う、お荷物は手放しましょう
純粋無垢な子供の頃を思い出すといい。
MiCo.
水の様に流れたらいいのに
雲の様に軽ければいいのに
地面の様に固く強ければいいのに