なかはら夢・2025-03-24
独り言
ひとりごと
生きる
傘もなく
大雨に遭ったときの
呼吸
生きてるって気がする
学校ちょっと嫌だなー
今のクラス吹部多いし
メンバーも苦手
前のクラスが良すぎたせいで
今のクラス楽しくない
2年連続同じ先生が担任なのは
いいような悪いような感じ
2年1組も最初は好きじゃなかったし
3年1組ももしかしたら
これから楽しくなるかも?
明日は理科も音楽もないから
あんまり気分乗らないけど
とりあえず1週間頑張ろ
もっと、『今』を楽しもう
今の時間はもう二度と来ないから。
3.11 今日は忘れちゃいけない日
当たり前が崩れた日
たくさんの後悔が聞こえた日
僕は皆が幸せになれることを願っている
全てが揃っていれば
「しあわせ」
なのでしょうか
こんな言葉をあちらこちらで
聞いてきた気がする
全てが揃っていないから
何が幸せなのか
わかるのではないだろうか
無いものや、足りないと
思うものがあるから
見えることもあるのかと、、、
『ひとりごと』
人間は生身なんだ
大事に扱わないと
こわれてしまうし
こわれてしまうと
回復するまでには
時間が掛かるんだ
息つく暇がない程に動き回っていた頃が遠い昔になっていく
緩やかな時間の流れを感じることが増えて見たくもないところに目が向くこともしばしばある
以前のように動けなくなっている自分を嘆くのではなく、出来ることを探していく
それは悲しいことではなく、今まで気付かなかったことに目が向くことで新しい発見をしていく楽しさがそこにある
歳を重ねていくことに嘆き悲しむよりも
歳を重ねていくことを新しい発見に変えていく
そんな風にこれからも生きていけたら良いな、と思っている。
誰かを信じるというのは
その人にだったら
傷つけられてもいいと
思えることなのか
雨宿りしてるみたい
一時的な安心感
嫌なことがなくなることで得る幸せ
いつかはまた雨に打たれる
そんな日々
虚しいね
いつから
そんなに性格惡くなったの?
やさぐれたの?
ゆっくり過ごして
今までを振り返る
慣れない過ごし方に
遠い未来の暮らしを
想像して
今日を過ごす
なんなんだろう、、、
性格惡いな
勝手に決めつけて
批判したあげくに
信頼って、そうやってなくすんだよね、、
とか、偉そうに言っておいてさ。
いざとなったら、
忘れてたと思ったのにって
舌打ちしながら言うとか。
もはや、親だと思いたくないぐらい最低だよ、、
性格惡いよ?って言ってあげたけど
伝わったんかな?笑
明日は震災から14年、、、
そして、キミの誕生日
おめでとう
暗闇の中にいても
必ず光が見えるから
諦めないで
大丈夫だから
やっぱり台湾とインドには
行ってみたいな、、、
エジプトにも。
台湾に行ったら
祖父を感じられるような
氣がする、、、
昔、台湾旅行したって
言ってたから。
エジプトとインドは
過去世そこにいたから
その地に足を運んで
空氣と文化を感じてみたい
何か思い出せるかもしれない笑