光宙・16時間前
シフト休み
映画鑑賞
長文失礼
今日はシフト休みだったので
イオンシネマへ行って来ました
近くの映画館では上映されない
作品なので隣街迄、久々に電車で…
障害者割り引きを利用して1000円
に、+500円するとドリンク付きで
アップグレード席を利用出来る
と言うので座ってみる事にしました
シートとシートの間に間仕切り
されていて上着等を掛けられる
フックとカバン等を置ける台が有り
シート事態も、そこそこ座り心地
良かったです
さて問題の映画は何を見たかですが
本日より公開、原作誕生から50年
劇場版「ベルサイユのばら」
マリーアントワネットが故国オー
ストリアよりフランスへ輿入れして
来る所から、フランス革命でバス
ティーユ陥落、オスカルの戦死迄を
2時間に凝縮されていました
原作が全9巻(外伝は除く)有る
中で2時間にするので入ってて欲し
かったエピソードや出て来て欲し
かったキャラ等、割愛されていた
点でのツッコミは有るものの画が
かなり原作に近く綺麗であった事は
救いでした
かつてTVアニメで放送されていた
時はトムスエンターテイメント(旧
東京ムービー新社)が手掛けていた
のですが…画が当時としては綺麗な
方だったかも知れませんが原作と
比べると、やや繊細さに欠けていた
様に思うので、そういった意味では
今回の映画は、まるかなと感じました
懐かしかったし見に行って良かった
です
今日も昨日に続き天気が悪い
テンション上がらない
昨日、友達(だと思っていた人)の
機嫌を損ねてしまった事も有り
尚更、気持ちが下降気味
何か良い事が有れば上向くだろうが
そうそう良い事なんて無い
はぁ~~~っ…(大きな溜め息一つ)
それはそうと今日は、シフト休み
これから市役所の障害者福祉課へ
行き 先日、心療内科で貰った
診断書を持って 障害者手帳と
自立支援(医療費)の
更新手続きをする
その後は、お決まりのネカフェで
ゆったり過ごす予定
気持ちの切り替えには
独りの時間と空間は必要だと思う
さて、そろそろ重い腰を上げて
出発するとしますか