お疲れ様 わたし ・2023-10-08
ヒトリごと
弱くて何が悪いんだろう?
無理して繕って
格好つけてるヒトより
弱さを見せ
そんな自分自身を認めてあげられるヒトの方が
わたしは 好きだ
気づかないふりをする
気にしないふりをする
ため息は 一つだけにする
気持ちの入れ替え
していかなきゃ
どんなカタチでも
精一杯は 伝わる
あなたが
リラックスできて
苦しい荷物を
少しずつ 降ろせますように
話したい時には
話せない
そんな 二人
ツキナミですが
たこ焼きみたいな
お月さま
ごちそう様でした
精一杯な 生き方を
折り返す
やれることはやった
だから 何も 後悔なし
のはずが
後悔しまくりの
ダメ人間だった
生きるということは
修行
ちっちゃくても 主張はあって
喜怒哀楽を 態度で示す
何語が分からない言葉で
見えないモノに話しかけ
まるで宇宙と交信してるみたい
成長できるって 素晴らしい
親が 子の事を思い 描く幸せと
子本人が 感じられる幸せは
別のもの
現在の 仕事は やりがいもあり
今まで 学んだり 努力してきた事が
不思議と繋がっている
その時は 違うものを目指して勉強していたのに
今日の研修で 同じ様な内容を学んだ
ハッキリ見えなかったモノでも
身に付けていくことで 道が開けるきっかけとなり
生き方も変えられる
その時は 不安でキツイけど
努力は 損をしないんだと後で気づく
これからも迷ったら
とにかくやってみようの精神だ
失敗なんて 誰でもするのだから
感情が 相手に伝わらなければ
ロボットと同じ
単なる 作業じゃないかなぁ
後悔しない 選択の答えを
今だけで良いから 教えてほしい
自分だったら
どうしたいか どうして欲しいか
割り切る って
割って 切るって
書くのね
夜のドライブは
キラキラ探し
青い光が 頑張ってる
キレイなはずのイルミネーション
優しいね . .