かっこいいから好きなんじゃない
好きだからかっこいいんだよ
誰かに馬鹿にされてもなんともない
だって私のヒーロー。
この曲知ってる方とても多いと思うし、好きな人も多いと思う。
実際私も好き。
いつもこの曲聴くと、っていうかこのフレーズを聞くだけで涙が溢れます。
私もよく分かってるんですけど
あまり好きな人を好きっていえない人なんです。
みんなそうじゃんって言われたらそれまでです。
まぁ、理由が両性愛者だからっていうのもあったり、
好きになる人っていうのがみんなと違うからっていうのがあったり。
なんていうんでしょうか。
好みが違うんですよね。
簡単に言ったらチョコミントとかパクチーとかです。
好きな人はめっちゃ好き。
でも嫌いな人は嫌い。
そんな感じです。
まぁ、学生ですしみんな顔を見てるわけです。
私もそれなりに面食いですが笑
まぁ、ここまで読んだ人はなんとなく察することができたかもしれませんが、
私が好きになる人って私の周りの人から見ると恋愛対象外らしいです。
こんなこというのは自分にとっても今まで好きになった人に対してもすごく失礼だし嫌な気分になります。
過去に(カッコの種類で分けてます)
「私A先輩のこと好きなんだよね」
【へー、そうなんだ!】
次の日
【ねー、光莉ちゃんってA先輩のこと好きなんだって】
[え、マジ?あれのどこに好き要素が]
その日の掃除時間
かなり小さい声ででも私に聞こえるくらいの声で
[光莉ちゃんが…??見る目なくね笑]
〈それなー!笑〉
その日からあんまり好きって言えなくて。
まぁ、そんなこと言われるのは一回だけじゃないんですけど、
言ってたのが結構仲良い子だったが為にもっと言えなくなって。
まぁ背景に最初にA先輩のことを話した友達と最後の見る目なくね発言した友達が話してて、最初に話した友達が
そんなこと言っちゃダメでしょ
って言ってて。
でも顔が笑ってるようにしか見えなくて、わかんない、ただの見間違いだったかもしれないけど。
まぁ、そんなこともあってあんまり話せなくなって。
人を好きになるととことん好きになって周りが見えなくなる私。
本当に辛かった。
今も学生ですが、少しの噂でもすぐに広まってしまう。
女同士の拗れや問題なんていじめにまで発展してしまうような学校。
本当に怖かった。
でも諦めるなんてできそうになかったから1人でA先輩のこと応援してた。
そして、追いかけ続けやっと話すチャンス。
でもすぐに先輩は卒業。
先輩と話した数週間。
先輩が自分の好きなように生きてる姿を見て
「やっぱ好きだなっ」
って。
想いを伝えることはできなかったけど、
私も好きなように生きようって思って。
だから、今は好きを言える人になった。
多分言い過ぎなくらいに笑。
他の投稿見てる人は知ってるかもだけど
私は先生が好き。
まぁ、本人に伝えてるバカなんですけど、
本人に伝えてるってことは周りの人みんな知ってるってこと。
ちゃんと(?)馬鹿にされた。
「先生ってマスク詐欺なんだよ?」
「やめといたほうがいいよ」
「なんで好きになったん」
色々言われたけど結局は好きなんだもん。
「先生ってマスク詐欺なんだよ?」
それがなんだ。
目が合っただけでニコって笑ってくれて、
何かをすればしっかり見てくれていて、
お話ししたら一緒に笑ってくれて、
でも、
職員室では頑張って仕事してて、
真剣に勉強してて、
委員会活動にも熱心で。
そんな姿が好き。だから好きなんだもん。
「やめといたほうがいいよ」
叶わないって知ってる。
でも同時に
多分私他に好きな人できる笑。
こんなこと言いたくないけどなぁ。。。
叶わないならさ自分の好きなように好きって相手に伝えたいんだもん。
人にそうやっていうあなたよりよっぽど楽しい恋愛してるもん。胸張って言えるわ。
「なんで好きなったん」
ん?初めて会ったときに好きって思ったから?笑
いや、ごめん。初めて会ったときは好きって思わんかった笑
仲良くなりたいなって。
着任式?に新しく入ってくる先生の紹介があって、
その自己紹介の時間の時に
『僕空手やってたんですよ』
って言って空手の形をしたんですよ。
その姿見て、
「あっ、この人と話したら楽しいだろうな」
って思ったから。
初めて話した時にめっっっちゃ笑ってくれる先生やん
って。
その笑顔に惹かれて好きになった。
別に好きだから好きなんだもん。
かっこいいから好きなんじゃない
好きだからかっこいいんだよ。
誰かに馬鹿にされてもなんともない
だって私のヒーロー。
この曲に出会えたおかげで
自分を見失わずに頑張れてる。
多分大人になってもこの出来事は私を支えてくれてると思う。
散々言ってきてくれたあの人達には感謝してもしきれません笑
これを投稿した理由はネガティブになった時に読み返したいから