千華・2022-05-14
愛しき日々
幸せさがし
何気なく
過ぎていく日々の
いとおしさ
幸せってきっと
後になって
気づくんだね
少し何かが
物足りないと感じる
それくらいが
多分ちょうどいい日常
気づかないほどの
ささやかな幸せ
二人で作る幸せのレシピ
決まった分量なんてものはなくて
二人のさじ加減ひとつで
甘くもしょっぱくもなるんだ
今日も素敵な空色のレシピ
一緒に作っていこうね
失ったものの大きさを嘆くより
小さくても
今手の中にあるものたちを
慈しんでいきたい
福島の桃が届きました
「あかつき」特秀
娘がツイッターの懸賞で当てたもの
どんなのが来るのかな…
楽しみにしていたら
ものすごく大きな箱で
ものすごく立派な桃がいっぱい
母やご近所にもお裾分け
仏壇に供えた桃を昨夜剥いたら
すごーく甘くて美味しい
思わず「ジューシー!」と(笑)
ごちそうさまでした
心に花を…
幾つになっても
満開の花を
咲かせたい
カレンダー通りの娘と
夜勤・日勤バラバラな息子
休みが重なることは珍しく
お弁当を作る日も
ほぼ重ならない
二人とも仕事が休みだと
私の朝ものんびりする
今日はそんな貴重な日
もう少しお布団の中で
ゴロゴロしよう
久々に
友と語らいながら
外で飲むお酒は
やっぱり格別
長い間
忘れていた
心地よい時間に
心も体も酔いしれる
冬の日に
優しさを
そっと注いで
…ほら
あったかいでしょ
心ほどけて
いい女になりたい
誰かにとって
都合のいい女じゃなくて
自分自身がいいと
思える女になりたいの
今年もご近所さんから
タケノコを
いただきました
ありがとう
ごちそうさま✨
今は辛くても
いつかきっと笑顔になれるよ
幸せの花束
あなたにお裾分け
家族旅行の次は
婦人会のお出かけ
すぐ近くの道の駅まで
軽~くハイキング
外に出かけるって
楽しいね♪
人と話すって
素敵だね♪
幸せの尺度は皆それぞれちがう
でも 美味しいものを食べているときは
誰しも幸せでしょ
秋晴れのいいお天気が
続いてますね
今日は朝から
コインランドリーへ行き
カーペットを洗ってきました
乾燥かけてから
持って帰って竿に広げて
すっきり
気持ちよく乾きそう
それだけで
ちょっと幸せ