ぽんず・2018-07-25
暑中見舞い
中学校
先生
中学校でお世話になった先生に
暑中お見舞い書くことになった
書きたいことありすぎてまとまらない
今度中学校に顔出しに行こっかな
そちらの夏は暑いですか
暑中見舞いを書く。
「見えない障害と生きる」
暑中見舞い申し上げます
立秋とはいえ暑い日が続きますが
皆様どのようにお過ごしでしょうか
夏の疲れが出る頃ですので
どうぞご自愛ください
中学の先生に暑中見舞い出したら
手紙きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
今年、3人目!!!
1人目高二・三の時の担任
2人目高二・三年の時の副担任
今回3人目にして中学3年間お世話になった先生から。
あーもー泣いたじゃん😭😭
担福の時も泣いて今回も……
ほんとに中3から涙腺緩んでるな……
暑中お見舞い
申し上げるのだ。
ねるねるねるねを
練りながら…
暑中見舞い
毎日暑い日が
続きますね
皆さんお元気ですか?
2025/07/25
午後10時34分
2~3日前くらいから、
コウロギや鈴虫の音が
聞こえる
虫たちは秋を
感じているだろうか?
されど、
まだ30~40くらいまで
気温があがり、
秋を我々は感じることができない
近年
秋らしい秋はないが、
虫なきが始まると
秋の足音を感じられる
気温での秋は、
感じれないが、
秋の味覚、紅葉、虫なき
さまざまな形で
秋を楽しもう
虫なきが始まった
これからは残暑が厳しい
暑中見舞い申し上げます