私は多くの恋をしてきた。
人にバカにされるほど多く。
すぐ好きな人が変わってしまった。
今思えばあれはただ好きって思い込んでただけだったんだ、恋じゃなかった。ってことばかり。
でも、3人だけは違った。
一人目は小1の時に恋した。
私にとっての初恋。
その人はヤンチャだったけど優しかった。
小学校に入って不安だった私に声をかけてくれた。
それからその人を気になり始めた。
それは両想いだった。
でも2年生になって、「お前ら両想いなんだろー!」そうクラスの男子に言われて君は「オレ、もう好きじゃねーから。」と言っていた。
ショックだった。
照れ隠しなのか、本気なのか8歳の私には見分けがつかなかった。
それからその人を諦めた。
それから好きな人がコロコロ変わっていった。
でも、4年生の後半ぐらいからまた好きになった。
でも、5年生の2学期頃に別の好きな人ができた。
それが二人目。
その人は元気いっぱいで周りまで明るくしてくれるような人だった。
初めて本命チョコを作って渡した。
でも皆に言いふらされて本人には避けられ、周りには冷かされた。
それでも諦められなかった。
中学生になってクラスが別々になった。
安心した。諦められるチャンスだなって思えた。
でも、なかなか諦められなかった。
その人は私の事を見つけると私にはバレないように中指を立てたりしてきた。私に聞こえるように舌打ちをしたりしてきた。
なのにまだ好きで。だから本当に辛かった。
その人にとっても私が好きなのは迷惑だなって思った。
だから、好きな人をつくることにした。
だけど誰もなんかちがくてまた何回も好きな人が変わっていった。
3人目は中学2年生の6月頃に恋をした。
今もその人の事が好き。
私に釣り合わないって思って何回も諦めようとした。
なのに好きの気持ちは増すばかりで…
君が付き合った時は辛かった。
でも本人には好きバレしてるからムダに気を使われるのが余計に辛かった。
でもその彼女とは別れた。
だけどその人には好きな人ができた。
部活の先輩だった。
何となく予想がついてたけど、確実に知った時は泣いた。泣かないようにしたけど涙が止まらなかった。
その人はいっつも思わせぶりな事ばっかりで、私が勘違いするような事ばっかりしてくる。
期待しちゃダメなのにやっぱり期待しちゃう…
その人に可愛いって思われるようにスキンケアとかマッサージとかをするようになった。
続かないかななんて自分で思ったけど、その人の事を考えると努力ができた。
ありがとう。
これからも好きでいてもいいですか…?