今日は戯言が多いなのでごめんなさい
独り言の域ではないかもしれない
今朝
天気予報で気圧が低いから
女性は体調に気をつけてと
そんな事を天気予報で言うのかと
ただ聞き流していた
フラッシュバックは時に私を悩ませる
PTSD
多重人格だけではなく
他にも障害をあわせ持ってる私の主治医の
意見書は
何ページにも及ぶ
だから、私は日常で限られた人としか絡まない
本当は人が大好きで仕方がない
でも、今は1人で居る事が寂しいとは思わない
朝は決まった時間より早く起き
カーテンをあけて
犬におやつを3つあげて、洗濯機をまわす
☕️を飲みながら
1日何をするか確認して
メモを書き込み
リストを作って朝ごはんを作り
犬のエサとお水を取りかえて
一緒に食べるこれだけで3時間かかる
私は一つの予定が有ると
他の事が準備が出来ない、いくつも専用のカバンが
あり中身は財布と携帯、Suicaだけ入れ替えれば
済む様にしている
だから、手帳も5つ同じ内容を書いてカバンに個々に入れておく
それでも、行きは1本の中央線だから良いけど
帰り何度も電車を間違える
笑い話にして
ケアワーカーさんに話すけれどいつか
自分が誰なのか分からなくなってしまいそうで
怖くて仕方がない
誰かに迷惑をかけるかも、傷つけるかも
幸い
人格に共通している部分があるから
何とかなっている
真夜中は犬の寝息を聴きながら
私といて安心して寝てる姿を見て安堵する
何回も書いたけれど、殺処分されそうになった
のをたまたま飼う事に🐶なった
おもちゃで遊ばないし、吠える事もない
抱っこが嫌い、触られるのが嫌い
甘えてこない、手に届く所には寝ない
おいでと言っても来ない
でも、たまに少しだけしっぽをふってる時がある
何がご機嫌なのか、飼い主だけどわからない
この子も、拾われるまで何があったのか知る事は出来ない
たまに少しつついてみる
驚き方が半端じゃないから、あまりやらないけど
ほっといてもらいたいらしい
それでも、私がいないと水も、飲まないしエサもおやつも食べない
近くではないけど、離れない距離でそっと寝てる
私と同じで変わってる
今幸せなのかいつか、🐶の翻訳機械でも開発されたら
聞いてみたい