秘密さん・2022-07-03
失敗
辛い
社交不安障害
どうして忘れられないの
もう皆はとっくに忘れてるのに
色芭
学生 女
ADHD
パニック障害
社交不安障害
自律神経低血圧症
人と関わることが当分苦手なのでトークはごめんなさい。
贈り物は嬉しいですがお返事は出来ないです、ごめんなさい
こんな私ですが仲良くして貰えると嬉しいです。
何で私だけ人前が怖いの
何で私だけ声が小さいの
何で私だけ目立つの出来ないの
何で私だけ学校行けないの
何で私だけ…
母親は私の病気について
理解してくれない
専門学校辞めなければ何か違ったかな
高校で不登校にならなければ何か違ったかな
小・中学校でいじめられてなければ何か違ったかな
過去を悔やんでも変えられないのは分かってるのに
きっとこんなバカみたいな理由で
学校休んでる人なんて
私の他に居ないだろう
りぃーなです。
中3 ♀︎ 熊本
Twitterでツイートしてもだれも見てくれないので始めました
趣味 ・漫画集め・カラオケ・音楽監督・映画鑑賞
ゲームは主にプロセカとAmong Usやってます
20日はお父さんと一緒に受診します
お父さんと離れるのが久しぶりすぎて
離れるとき泣いちゃう気がします
でも先生が今日このまま入院は嫌だよね
って気を使ってくれたから
20日までにたくさんお話したいと思います
入院したらいつ会えるか分かんないから
入院するかい?
提案された新しい選択肢
お薬調整しやすくなるし
現状を見てもらえるけど
入院すると担当医が変わる怖さ
精神科病棟独特のあの雰囲気
地元の病院みたいに気軽に
ナースステーションに行けないこと
これらを考えると私は入院するの
向いてないと思う
入院準備してるけど
帰りたくて仕方ありません
心がもう入院しています
家にいるのに心が入院してます
帰りたいです
本当は入院必要ないんじゃないか
入院するほどじゃないんじゃないか
などなどいろいろ考えています
明日精神科受診することになりました
お父さんが病院に電話かけて
先生と話して明日か12日か大丈夫なら
もともとの予約日の16日でもいいよと
言われたらしく16日まで持つ自信が
なかったので明日の予約を取りました
本来なら外来に出る日じゃないのに
診てくれるって言ってもらえて
ありがたい気持ちと申し訳ない気持ちで
いっぱいです
不安な気持ち死にたい気持ちなどなど
聞いてもらおうと思います
2023.05.26
1週間ぶりの診察でした
死にたくて首絞めたり
飛び降りたら死ねるかな
道路に飛び出したら死ねるかな
って考えてること伝えました
「入院するかい?」と言われました
「いや?」って聞かれたけど
どうしたいのか分からなくて
分からないと答えました
入院の話が出たのは初めてだったので
驚きが大きかったです
立派だよって何回も言ってもらえて
嬉しかったです
次回1週間後の06.02です
「内緒」って聞き続けて3年くらい経つよ
そう言って先生が笑って許してくれるから
言いにくいことついつい「内緒」って
誤魔化してしまう
本当は素直に打ち明けた方がいいって
自分でもちゃんと分かってるのに
『高校出てからの方が辛いよね』
先生に分かってもらえて嬉しかった
高校のときももちろん辛かった
けど高校出てからのほうが辛い
何が辛いのかは分からないけど
今が辛い
前の主治医の時の診断は
『境界性パーソナリティ障害』
でも私は違うと思ってた
理想化とこき下ろしなんてしないし
彼氏に依存したこともない
見捨てられ不安はそもそも人は
離れていくものだと思ってる
だから自分のこと言われてる気が
しなかった
それを今日、主治医にぶつけてみたら
『俺も違うと思うよ』
って言ってもらえた
それだけで今日の診察は価値あるもの
になったと思う
主治医も頭抱えてたから私は診断
つけにくい患者なのかなと思った
それでも境界性パーソナリティ障害を
否定してもらえただけで安心した
※決して境界性パーソナリティ障害の方を
悪く思ってるわけではありません