叶夢・2022-06-01
社会不安障害
精神科
心療内科
今日、精神科(心療内科)を
受診したら、
社会不安障害だと診断された。
自分でも納得のいく
診断結果だ…
「日常」が欲しかった
普通に彼氏と付き合って
普通に友達とバカ騒ぎしたかった
いつも私の周りは「非日常」すぎて
「自分を傷つけたり薬たくさん飲んだり
したらダメだけんね」
そんなこと言われても難しいよ…
リスカはもうしてないけど
最近は見えないレグカしてる
ODはしないでいたい
だけどまた「どうでもいいや」って
思っちゃったらODしてしまうかもしれない
ばあばと電話した
「最近は調子どうなの?」って聞かれたから
「あんまりよくなくてお薬もらってる」
って答えたら
「あんたに薬は必要ない」って言われた
なんかすごくモヤモヤした
私の調子は私にしか分からなくて
それを先生と相談した上で
「今の私には薬が必要だよ」って
先生が判断したから
処方されてるわけであって
離れて暮らすばあばに
私の状態分かるわけないのに
面接無事に終わってきました
発作は起きなかったけど
息苦しさを感じていました
結果は店長は「採用したい」と
おっしゃってくださって
後日本社の方から連絡くるそうです
7月1日が初出勤の予定です
それまでに少しでも調子を
あげられるよう頑張ります
1週間ぶりの診察行ってきました
呼ばれて診察室入ろうとしたら
「何を聞かれるんだろう」
「なんて言われるんだろう」
って考えて怖くなって
パニック発作起こした
先生が気づいてくれて
出てきてくれて
隣の先生も出てきてくれて
早く治まってほしいのに
焦れば焦るほど治まらなくて
先生ずっと待たせちゃった
忙しいのにごめんね
久しぶりの大きな発作しんどかった
落ち着いてしばらくしてから診察はじまって
先生ゆっくりでいいよって
待ってくれたのに声が出せなくて
先生の質問に頷くこともできなくて
「少し楽になれるようにお薬だしたいんだ」
って言われて毎食後に飲むお薬出してくれた
「たくさん飲んだらダメだよ」
「決められた量だけ飲むんだよ」
「ちゃんと1日3回飲むんだよ」
って何度も念押しして言われた
来週水曜日同じ時間に予約入れるから
しんどくなったら早めにおいで
なにかあったら病院に電話してねって
言ってくれてちょっと安心した
14:00に診察呼ばれてたのに
病院出たのは16:40
お昼から2時間近くかかって
ノートに過去のこと書いた
ペンを握るとやっぱり涙がとまらなかった
手が震えて字もいつもより汚くて
過去のこと2つだけしか書けなかった
1つは高3の4月に学校であった事件のこと
もう1つは中学校の先生に「冗談だから」
と言って傷つくことを繰り返し言われたこと
たった2つなのにしんどくて辛くて
「これ以上は書きたくない、知られたくない」
って書いちゃった
2時間近くかけて書けたのはそれだけ
時間かけたのにこれだけしか書けなかった
これを見て先生はなんて思うのかな
なんて言われるのかな
先生の反応が怖い
今飲んでる薬が効かなかったら
幻聴幻覚を抑えるために
強いお薬出すからねって
言われたけどできれば避けたい
強いお薬ってことは
比例して副作用も強そうだから
今は即効性のあるお薬飲んでるけど
まだ1日やけんかもけどよく分かんない
幻覚も幻聴も変わらないし…
去年一時期同じ薬飲んでたけど
その時は1日目から飲んで1時間もすると
逆らえないほどの強い眠気に襲われたけど
今回は1日3回飲んでも眠くもならない
以前ODしたけん効かなくなったのかな…
来週までに少しは効くといいな…
先生も1週間飲めば少しは効果出ると思う
って言ってたからもう少し様子見
「病院きても迷惑じゃないですか?」
ってドキドキしながら聞いたら
「全然迷惑なんかじゃないよ
そんなこと気にしなくていいんだよ」
って言ってくれて嬉しかった
だからできるだけ迷惑かけないように
今のお薬でどうにかしたい
明日は1週間ぶりの診察
ノート渡せるかな
声出せるかな
なんて思われるかな
なんて言われるのかな
いろんなこと考えて不安になる
睡眠導入剤飲んだら
すぐにお布団入るんだよ
スマホは触っちゃダメ
目が冴えちゃうからね
寝れなさそうだったら
ゆっくり腹式呼吸してみてね
おくすりだしてもらって
アドバイスも貰ったから
今日から少しでも寝れたらいいな
水曜日に精神科行ったばっかりだから
まだ2日しかたってないのに
しんどくてたまらない
可能であれば過去のつらかったこと
ノートに書いてきてくださいって
先生が言ってたから
勇気だして書こうと思ったのに
ペン握って書き出そうとしたら
涙がとまらなくて書けなかった
病院行っても怖くなって緊張して
話せないから先生が考えてくれて
書いてきてくれたらって
言ってくれたのに
書けないままじゃ先生に迷惑になる
書かなきゃいけないのに手が進まない
月曜日はバイトの面接
火曜日は本免試験前の練習で教習所
水曜日は病院
木曜日は本免技能再試験
こんなに予定詰まってて大丈夫かな…
明日の面接は薬効いてる時間だから
パニック発作抑えられるはず…
パニック発作起きたらどうしよう…
水曜日の診察でたぶん薬変わるのに
変えた次の日に運転試験は怖いな
去年2回?3回?診てもらった先生が
初めましてのときに開口一番に
「あんまり困ってないみたいだね」
って言った
専門学校のスクールカウンセラーは
休学の診断書出したときに
「あなたより重症の人は沢山います
それでも学校に頑張ってきています
あなたより困っている人が沢山いるんですよ」
って言った
私なんかより困ってる人、
「つらい」って思ってる人が
たくさんいるのに
これくらいで病院に行ってごめんなさい
たくさん切っちゃった
手を切ってしまうと着られる服が
限られてしまうから
太もも何回も何回も切っちゃった
どうせ短パン履かないからバレないし
手首を縫われるのはまだいいけど
太もも縫われるのは恥ずかしいから
太ももはあんまり深く切ってない
「自分を傷つけたり薬たくさん飲んだり
したらダメだけんね、約束してね」
ってつい2日前言われたばっかりなのに
ほんとなにやってんだろ
ちゃんと薬の説明一つ一つしてくれて
緊張して診察室なかなか入れなくても
話せなくてもゆっくりでいいよって
言って私のタイミングを待ってくれて
毎回何かしら褒めてくれて
「しんどいよね」って認めてくれる
そんな主治医に出会えてよかった