はじめる

#長文失礼しました

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全812作品・

嫌われる覚悟で書きます。突然ですが、母との関係性と言うか私の今までのことを覚えてる限り話します。

まず、母とは3,4歳の時に1度離れて暮らしてました。
なぜかと言うと母は私といるとおかしくなったので私は保育所卒園するまで父、祖父母に育てられました。

なぜ卒園したら母と一緒に暮らすことになったかと言うと私立の小学校~高校に行かせたかったみたいです。

勿論、小学校に受かることはなくて人見知りで上手くいかなくて5回落ちました…。受かるまで『死ね』『お前なんか生きてる意味ない』『バカ』『アホ』『お前なんか生まれてこなきゃ良かったんだ』等他にも言われました。暴力もありました。

中学はその私立にやっと受かったものの上手くいかずに5月頃から体調が優れなくて保健室や休むのが増えていって先生とも上手くいかなくなってその私立中学校は辞めて地元の中学校に転校しました。

地元の中学校には3ヶ月休まず何とか行けました。
ですが進級してから男の子に虐められたり女の子に陰口を言われながらしばらく過ごしましたがもぅ嫌になってまた、学校を時々休むこともありました。
母に相談したら『虐められるのはもふが悪い』と責められて暴言暴力は中2まで続きました。
担任は虐めは認めてくれませんでした。

それからは中3になってクラスや担任は優しかったですが1週間しないうちに不登校…。

中学卒業して高校進学しましたが心と身体が疲れてまた、休んだりが続いて1ヶ月謎の熱が続きました。それからはまた、不登校。単位はギリギリで何とか進学は出来ましたが高2でも似た感じで単位は足りなくなって単位制に移籍して何とか高校卒業出来ました。

通信制の大学に入学して1年授業は受けてましたが土、日に10時~17時までパソコンの前でずっと聞ける体力もなかったり最後辺りはほぼ気を失ってる感じでした。発言も中々できず周りに迷惑かけすぎてる自分が嫌で『私には向いてないのか』『体調が優れないのは言い訳になる』だからギリギリ頑張ったのですがなにも出来ないまま終わりました。
 
それで1年休学してます。4月からはまだ、未定です…勿論、永遠に休学するのは良くないのはわかってます。

ですが自分でもどうしたら良いのかわかりません…謎の倦怠感,微熱,頭痛,吐き気,動悸その他にも1日中色々あって辛い。情けないことにずっと横になってないと無理なんです。

たまに『こんな私生きてても意味ない。』『死にたい』って中学の頃からずっと考えては泣いてます。

*覚えてる範囲で所々省略してるところもあります

Runa🍀・2023-02-27
長文失礼しました
不快にさせたらごめんなさい
急にごめんなさい

『愛 恋』

恋することは苦しむことだ

苦しみたくないなら恋はしちゃいけない

でも そうしてしまうと

恋していない

ってことでまた苦しくなる


愛はお互いを見つめ合うことではなく

共に 同じ方向を見つめることである


愛とは 決して後悔しないことだ


死より強いもの

それは理性ではなく

愛である


愛は最上なり

雨音⋆̩☂︎*̣・2022-03-29
長文失礼しました
最上
苦しみ
お互い
同じ
ポエム
後悔しない
死より強いもの

最初は憂鬱で仕方なかった
友達ができなくて、ずっと一人で練習していて
本当につまらなかった
いつ辞めようって考えてた
だけど、吹いていたらだんだん声かけてくれる人が増えて
孤独じゃなくなって
楽しくなった
練習が好きなんじゃなくて、
普通に友達と話すのが楽しかった

そのうち先輩に憧れて
部長に憧れて、
あんなふうになりたいなって思うようになった
そしてその時の部長に相談したら
それなら部長になれば?
って言ってきて、なってみたいと思うようになった

後輩が入ってきて、先輩になって
恥ずかしくないように一生懸命練習するようになった
そしたら前よりも楽器のことが好きになった

先輩が引退して私たちの代になり
私が部長になった
たくさんの先輩が応援してくれたおかげでなることができた
部長になって、色々なパートの意見を聞くようにした
それぞれに難しさはあるけどそれぞれにかっこよさが
あることがわかった
それから吹奏楽自体が大好きになった

それから色々なことがあった
たくさんのコンサートにも出場したし
その分、成功も失敗もあった
日常の練習でも、
ほとんど毎日何かにぶつかるし
喧嘩するし
上手くいかないし
やめたいとおもうこともあるし
悔し涙も、嬉し涙も、悲し涙も、寂し涙も、
たくさんの涙を流してきたし
その分みんなでたくさん笑ってきたし
たくさんの壁にぶつかってきたけど
みんなで一つ一つ乗り越えてきた

いいことばかりじゃない
辛いことも多い
振り返れば私たちの足跡は曲がりに曲がって
とても歪で
だけど確かに前に前に伸びていて
今いる場所につながっている
たとえキラキラ輝いていなくても
私たちらしく歩んできた道
そんな道がとても愛おしい

そんな部活ともあと一ヶ月でお別れ
辞めたいと思うこともあるけど
やっぱり大好き
引退が近づいていると思うだけで
寂しくてたまらない
だけどその時は刻一刻と近づいている
色々あったけど
最後はみんなで最高の笑顔で
この部活にお別れが言いたい
そのためにもあと一ヶ月、最大限にできることをやって
last stageを最高のものにしたい
最高の演奏で最高の結果を出したい
今できることを
未来のために
未来のために
今できることを
最高の形でお別れするために



最後まで読んでいただきありがとうございました

music・2022-06-06
引退
部活
青春
憧れ
色々
楽しい
部長
決心
決意
目標
吹奏楽
コンサート
コンクール
吹奏楽コンクール
喧嘩
笑顔
いいことばかりじゃない
足跡
奇跡
軌跡
キラキラ
お別れ
大好き
寂しい
最後
最高
最大限
演奏
未来
長文失礼しました

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に812作品あります

アプリでもっとみる

みんなは、自分だけの世界はある?自分はないと思ってる.
だけど、家族や友達からは、自分の世界があるってよく言われる.
例えば、あそこに人が座っているよって言ったらね、誰もいないじゃないってよく言われるんだ.
自分の世界に入り浸ってないで現実を見なさいって言われるの.
仕方ないでしょ、それができないんだから、しないんじゃなくてできないの.
全然周りはわかってくれない子が多いけど、自分のことは自分が一番知ってるから他人にあーだこーだ言われる筋合いないのに.
家族だからといったって所詮は他人なんだからさ、自由に生きさせてよ.
疲れたなぁ、明日も学校また学校何がそんなに楽しいの?
みんなの前で取り繕うことってみんなにとって、そんなに簡単なことなの?
それとも、本心でいられるからそんなに楽そうに生きてるの?
こうやって、人が楽してるって勝手に思ってるだけで、その子はつらいかもしれないってことを考えないといけない.
死にたいです、でも、ビビりなので死ねないです.
嫌だけど頑張っていきます.
長文だけど、読んでくれた方はありがとうございます.

まこちゃん・2022-04-20
note15の日
長文失礼しました
死にたい
生きるとは
語り合いたい

いや、あの!
沢山の方が自殺しようとしてる方を
止めようとしてる中にこんな投稿
マジで申し訳ないと思ってる!
いや、でも私だから言えること
とかもあるじゃん!ね!?

少しでも「死にたい人」の気持ちに
寄り添える社会になればと思います!
↓↓
・生きたくても生きれない人がいる

A.いやだから何やねん。
それ言うなら死にたくても死ねない人
だっているってことでしょ?
「生きること」を重視しすぎ。
一方的な考えを押し付けないで。

・「今日も頑張ったね」

A1.いやあんまり頑張ってない。
明日という名の敵に怯えて生きるだけ。
それを「偉い」と名づけるなら
怯えてるだけの自分は
「頑張ってない臆病者」。

A2.頑張ったよ。何かしら頑張った。
でも、その「頑張る」がどれだけ
辛いことか理解できるか?

・生きてて偉い

A.自分達は死にたくて死んでいった人を
心から尊敬している。
その尊敬している人を侮辱するような
発言は控えて欲しい。

君達の言う「偉くない自殺者」は
僕達の中の「偉い自殺者」。

君達の言う「毎日楽しく生きてる人」は
僕等の「死にたいと思わない楽観視者」

↓↓
辛いときに思ったことです。
ここまで深く考えてた自分が凄いな…。
まあ結論から言うと寄り添うなんてこと
出来っこないんですよ!
誰しもね!「死にたい」って思うことは
あると思うんだけど!それをさ?
笑って語れるのは成功者だけなんだよ。

そして死にたい人へのメッセ!!
「今から死にます!」って人は
すぐ下のメッセ読め!
「もう少し考えさせて!」って人は
最後までスクロール!
↓↓


















おーおー!人生おつかれ!
わたしからお願いがあります!笑
唐突でごめん!笑笑
大声でも小声でも!来世のイメを
叫んでから死ね!
意味わからんけど、笑笑




















「絶対押すなよ!」のテンションで
今日だけ精一杯息をして!
絶対最期まで泣くなよ!

















「answer」

視えない声に 奪われないように
ここにいる為の
僕の証明を___

らいむ. raimu.・2022-07-25
死にたい人へ
死にたいと思っている人へ
辛い人へ
長文
長文失礼しました
心に響け

みんなよりはつらくないはずなのに

みんなよりも恵まれているはずなのに

こんなにつらくて

つらくて

泣きたくなるのは

なんでなんだろ


でもさ、


ほら!



親は僕のこと殴ったりしないし、
「いらない子」なんて言わないし
捨てられてもいない

それこそ、いじってくることはあるけど

愛しているからこそのものだってわかってる

友達から嫌われてもないし
変なキャラを植え付けられてもない

先生からの仕打ちとかもないし、
なんなら一人ひとりを気遣ってくれてる

理不尽なことで叱られることはあるけど

僕たちのことを思ってのことだってわかってる



ね?

全然つらくないでしょ?

「死にたい」なんて思うところ

どこにもないでしょ?






そのはず…なんだけどね、




なんでかなぁ…





つらいよ


くるしいよ



だけどさ

みんなのほうがつらいじゃん

いらいらしてるじゃん

じぶんのきもちにふたをしてるじゃん


だからさ

ぼくはがまんするよ


いつかみんなが

じぶんのきもちにすなおになって

じぶんのことみとめて

そのつらさがやわらいでいくのを

ねがって



だけどね

ずーーっとがまんしつづけるのは

さすがにつらいからさ

このばしょで、すこしずつ すこしずつ

おもいを、あふれさせてもいいかな

ゆう・2022-05-03
本心を出せる、この場所で
辛くないはずなのに
恵まれているはずなのに
辛い
つらい
泣きたくなる
なんで
どうして
わかってる
わかってるけど
苦しい
くるしいよ
気持ちに蓋をしないで
僕は我慢するからさ
みんなの苦しみが和らぎますように…
思いを溢れさせてもいいかな
少しずつ
死にたかった
消えたかった
だけど
君を救いたかったから
僕は生きるよ。
長文失礼しました
タグ乱用ごめんなさい

私は
親もいて友達もいて
ご飯も食べれてお布団で寝られて
きっとすごく恵まれてるんだ

でも違うの
そういう事じゃない

自分が大っ嫌いなの
顔も性格も体型も声も
なにもかも
こんな容姿で生まれて来たこと自体が
情けなくて虚しくて
辛いの死にたいの
ブスだとかデブだとか
そんな言葉投げつけられて
もう限界なの

生まれてきてごめんなさい
死ねなくてごめんなさい
役立たずでごめんなさい

なんで生まれてきたのかな。

りぃ。・2022-10-19
死にたい
辛い
苦しい
助けて
長文失礼しました

今日、登山があったんです。
ある男子が可愛いなと思う名前を当てようと考えてたんです。そしたら、転んでしまって💦転んだあと、足が震えてしまって安定して歩けなかったんです。その男子は私の後ろにいて転んだあと、リュックを掴んで私が転ばないように支えてくれたんです。その男子はなぜかわからないけど、鼻血が出てて笑それでも支えてくれたんです。結局、ヒントをもらったら私の名前だったんです。私の名前なんて日本中どこにでもいるし、私も自分の名前気に入っているのでまぁ、可愛いなと思っていました。その後、なんか、私に対してすごく優しくなったんですよね。そしたら「れみの秘密教えて」って言われたので「黒歴史?」って聞いたら、「違う、察して」と言われたので、好きな人かなと思って好きな人は自分が思ってる中ではいないよと言ったんです。それを言ったあとの反応は山を登ってることに夢中で、よくわからなかったんですけど、ちょっかいしてきたり、私の肩に手を置いてきたり、なんかドキドキしてしまったんです。私とその男子はふざけ合える関係で、最終的には私の方が早く山のぼれたし!とか俺のほうが早かったと言い合いました。もうホントに何考えてるか、わからなくてこれで夏休みに入るのでモヤモヤしています。もう、私のことどうおもってんだよおおおおおおおおおー!!!!

れみ・2022-07-27
好きな人?
中学生
長文失礼しました

自分の性別について考えたことがある

自分が男の子だったら

どうなってたんだろうと

何度も何度も考えた

考えた末に出た答えが

『私は私』ということだった

案外普通で当たり前な答え

私は私だから性別が変わったとしても

私という人間が変わるわけではなく

性格とか性質などは

多分変わらないと思う

だから、別に今の性別に対して

特に何も思わなくなった

たまに思うこともあるけど

やっぱ変わんねーよなって思って笑うし

なんとはなしに母親に

何で男の子に生まれなかったんだろうって
話したら

「あんたが私のお腹の中に
忘れてきたんでしょ笑」

その時は本当に笑ったし

ああ、私はお腹の中にいる時から

忘れっぽかったのかと

私の性質をなんか納得できたよ笑

特に今も不便してないし

むしろ得してることもあるから

女の子も悪くないなと思ってる

てか、女の子に生んでくれた母親に

感謝しなきゃね

沙夛音🐋SatanE・2022-04-13
長文失礼しました
独り言
性別
NOTE15
男女
私は私
変わらないもの
男の子
女の子

(・ω・) 僕のリア友についてのお話

(・ω・) 別に見なくても損はないです

(・ω・) うぇーい(?)





(´・ω・`) なんかさ



(´・ω・`) LINEにステータスメッセージ
             ってやつがあるやんけ?


(´・ω・`) 久しぶりに見てみたらさ




(´・ω・`) なんか友達が病んでたんやけど




(´・ω・`) しかも2名







(´・ω・`) いや、なんでなん?


( ゚д゚ )はぇ?  (´・ω・`)ってなったんじゃけど


(;^ω^)相変わらず友達の自己肯定感が低い


(・ω・) なんちゅーかさ


(´∀`) 心の拠り所が必要なんコイツらやないの?


(・▽・) ついでに「つらい」とか「助けて」に
     wwwをつける人久しぶりに見た気がする



(*゚∀゚) 草で誤魔化そうとしてるにおいが
                プンプンするじぇ!



(´・ω・`) そして殴られてるというカミングアウト













(´・ω・`) まじ?



(´・ω・`) え、気づかなかったんやけど?



(´・ω・`) 結構悩んでる言われても
            初耳なんやけど?



(´・ω・`) え、学校で殴られとるん?



(* ゚∀゚ ) はにゃ?




(´・ω・`) なんか私が死んだって
         何もなかったいうでますけどねぇ



(´・ω・`) え、あんたがそれ言うん?



(´・ω・`) 僕の人生にこれでもかってくらい
            影響与えてるくせに?


(´・ω・`) てか、まじで両親に捨てられとったんか



(´・ω・`) いや、私らあんたのこと嫌いやないし



(´・ω・`) なんなら好きやし



(´・ω・`) 大好きやし



(・∀・) いちいち思い込みが激しいんよ





(´;ω;`) うぅ…






(´;ω;`) 言うことがなくなったよぉ(は?)







(*゚∀゚) ちゅーことで





ヾ(・ω・*)ノ ばいばーい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆう・2022-05-04
(´・ω・`)が多いよ
リア友へ
独り言
LINE
ステータスメッセージ
LINEのステータスメッセージ
自分語り
長文失礼しました
謎の告白
大好き
好き
はにゃ?
自己肯定感低すぎ
顔文字大量発生☆
報告
死なないで
消えないで
僕にとって君は大切なんだから
タグ乱用失礼します

たまにふと付き合いたての頃を思い出す。

あの頃はお互い大好きで、特に彼が私に夢中だった。

他の人と話すたび嫉妬して、「俺のものだ」とずっと言ってくれてた。

でも月日が過ぎるたび変わってく態度と愛情。

彼は私のことをあだ名で呼ばなくなった。

彼が付けてくれたのに。

それが切なく感じて、辛かった。

こうしてどんどん離れていってしまうのか。

でも体を重ねるたびに期待してしまう。

また呼んでくれるんじゃないか、また笑ってくれるんじゃないか。

あの頃みたいに笑顔は減り、喋らなくなる2人。

この沈黙が苦しく辛さを増す。

私じゃだめだ。

彼を幸せにできない。

そう諦めかけた日もたくさんあった。

半年が過ぎ、私からの一方的な愛しかなかった。

彼からの愛は感じなくなっていた。

冷めてきたんだね。

きっと、私に飽きてしまったんだ。

そんなふうに自分に自信を無くしてしまう日々を過ごしてると

やっぱ付き合いたての頃のお互い好き同士だった頃を思い出す。

毎日好きって言ってくれてて

「結婚しよ?」「いいよ!」「じゃあ明日結婚しよ!」

こんな会話もしてた。

今は結婚のけの字もない。

もう、私との将来は期待してないのかな。

君の未来に私はいないのかな。

手伸ばして私の手を掴んでまた好きって言って。

愛してるってまた言ってよ。

まだ、私たち変われるよね?

まだ、大丈夫だよね?

ずっと好きだよ。

貴方だけが私の未来なの。

だから離れていかないで。

置いてかないで。

貴方の未来に私も連れてってよ。

Lonly・2022-02-22
長文失礼しました
ポエム
好き
大好き
愛してる
どんな未来が待とうとも
あなたと私
あなたと歩む未来

別に行きたくない理由はないけど
ほんの少し、人間関係に疲れてきた
でも、本当にそれだけで。
もうすぐ卒業なんだけどな

私のことだから、多分寝たら忘れてしまう
行きたくないなんて気持ちも
仲直りしたいなんて気持ちも

あの子の事だから「ごめんなさい」を言えなくても
いつの間にか仲直りしてる

だからこそ、私個人の罪悪感が増えていく

行きたくなくても
毎日毎日、行きたくても行けない人がいることを思い出してしまう
行ける環境にいる。恵まれた環境にいる。
それだけで『行かなきゃ』と思ってしまう私は、多分弱い

[行きたくないなら行かなくていいよ]

多分今の私の周りにはこう言ってくれる人しかいない

でも、そんな恵まれた環境にいるからこそ行かないと。
我慢しないと。
友達も優しい
そんなに仲良くないクラスメートも優しい
先生もちゃんと納得できるように叱ってくれて親しみやすい

  ーーーーーーーーーーキリトリ線ーーーーーーーーーー

少し過去の話をしましょうか

今もそうなんですが、小3のときですかね
くすぐられるのが弱点だったので、それを知った友達が休み時間に毎回くすぐりに来てたんです
それが嫌で嫌で仕方なくて何回か怒ったんです
そのくせ普段は雑談したりして仲良くしてたんで、先生は気付かなかったのでしょう
怒るたびにその友達に説教を受けて(怒ってるのはその友達のせいなのに)

でも、一回もそれが原因で休む事はなかったんです。
帰るときはイライラしてるんですが、家に着くと忘れてしまっていたからですね。
なので、親に相談することはもちろんありませんでしたし、先生に相談する事もありませんでした。(別にいじめと捉えてる訳でもなかったし、相談するほどじゃないと思って)

まぁ、何回か死んでやろうとは思いましたよ?今思えば 〈こちょこちょ程度で死にたいなんてメンタル弱っwww〉
って思うんですけど。

ちなみにこの地獄は4年の最後まで続きました
5年の最初に《こちょこちょしない同盟》みたいなのを組んで地獄は終わりました。
今でもたまにされますが、前よりはかなり少ないです。
一週間にされるかされないかくらい……

  ーーーーーーーーーーキリトリ線ーーーーーーーーーー

まぁ、行きたくなかった理由も解消されてるんで行きたくない理由がないんですね。
ただ、私は特に何もしてないのに解決してるってどんだけ恵まれてるんだっていう話をしたかっただけです。
かなり前置きが長かったですけどね。

行きたくない時は行かないほうがいいですよ
行きたくなーいってなってるときは、大抵イライラして友達に当たっちゃうんで、もっと仲悪くなることがほとんどなんです(自分の場合)

みなさんの行きたくない事情は一切知りませんが、たまには息抜きも必要ってことも覚えておいてくださいね。
行き詰まってたら、何事もうまく行きませんから(多分)
軽々しく言ってますが、難しい人がほとんどだと思います。
ほんの少しでも時間が空いたらやってみてください!
ちなみに私はやったことないです 
(*ノω・*)テヘ


そして、ここまで読んでくれた方、ありがとうございました
中身があるようですっからかんなんですけどね……

ゆう・2022-02-23
学校行きたくない
矛盾だらけ
恵まれた環境
自分語り
長文失礼しました



本命の自己採点したところ、
予想通り点が取れてなかった。

一次合格すら厳しい結果に、
さすがに少しは気分が下がる。


ただ、落ち込んでもいられない。

合格先の二次試験や、
これからまだ一次試験は続く。


大丈夫、
実力がない全くない訳じゃない。

難しいと言われる試験で
なかなかの得点を取れたし、

合格先もいくつかある。


大丈夫、
周りに支えてくれる人はいる。

今日だって彼氏さんや、先生、
友人達が、
優しく励ましてくれた。


大丈夫、私はまだ戦える。

やりきって結果を出すんだ。

めりー🐏・2022-06-13
独り言
長文失礼しました

上司に聞いた。

「今の奥さんと付き合ってる時に別れ話とかしたことあります??」
「そんなのめっちゃあるよ!当たり前じゃん!もうめちゃくちゃ喧嘩したし、言い合いしたよ(笑)
だってさ、一緒にいたくないって思ったやつと別れたくないって思わないでしょ(笑)
だから別れたいってめっちゃ思ったことあるよ(笑)」

そんなことを笑いながら話す上司は、去年子供が生まれたばかり。
やっぱりそうなんだ。
そう言うもんなのかな。

母にも聞いたことある。

「ねぇ、父ちゃんと付き合ってる時別れ話したことあるの?」
「あるよぉ、あるけど別れなかったね(笑)
嫌いって思ったこともある。一緒にいたくないとかたくさん思ってたりしたよ。喧嘩だって沢山したし、喧嘩した時に勢いで別れるって言ったこともあった(笑)
だけどさ、そんな困難な時を一緒に乗り越えてきたからあんたが生まれたんだよ。人を好きになるって簡単そうだけど、実際は難しいんだよ。同じ人を愛するって。あんたにわかる?(笑)」

この話はいつかされたことあるけどいつされたかは忘れちゃったけど、内容は覚えてる。
お互いぶつかり合って、喧嘩して、だけどそれでも支え合ってこそ愛が生まれる。

この話をされた時納得いった。
「人を好きになるって簡単。だけど人を愛するって難しい。」
人間同じ人を永遠好きでいられるかって言ったら正直、「いられます」って答えられない。

じゃあどうするのかって言った時、この言葉を思い出した。
「1番に愛した人じゃなくて、2番に愛した人を選びなさい。」

なんで1番じゃダメなんだろう。
なんで2番なんだろう。
正直今でも私には分からない。

母に聞いた。
「父ちゃん以上に好きな人いた?」
「えぇ、パパ以外に好きな人??いなかったなぁ。多分(笑)」

それを聞いた時人それぞれなんだなって思った。

その人たちの恋愛があって、その人たちの愛情がある。

純愛もあれば、濃愛もある。

何があるか分からない。

ただその人たちが言うこと全てに当てはまることがある。

「誰かを好きでいること愛することも大切だけど、1番はその人をどれだけ信じるかなんだよ。」

愛より信頼が大切。

お互いがお互いを信頼しあってなかったら家庭もうまくいかず、続かないし愛せない。
信頼があってこその愛。

それを知った今私は彼にどう接する??

Lonly・2022-02-22
ポエム
好き
長文失礼しました
愛すること
信頼
信じる
彼氏

今日のバイト

店長のミスを
こいつやったなって
感じの態度したら
なんかキレられた
う??ハ(キ゚Д゚)(゚Д゚メ)ァ!?
お前店長っていう立場だから
あんま言わんけど
いや、お前のミスだろ( ˙-˙ )
うちが作ったやつできたって
思ったら
『あっごめん忘れてた』
(メ・ん・)?
ごめんじゃねーよ!!!!!!!

暇人2号・2022-05-15
バイト
店長
うざい
お前のミス
うちに被せんな
態度
キレられた
しるか
今日のバイトでの出来事
悪口
心の中
長文失礼しました
でも聞いて

他に812作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

君の隣
4512件

独り言
949295件

自己紹介
84397件

好きな人
297483件

ポエム
506162件

431786件

トーク募集
73762件

恋愛
183660件

辛い
167117件

片想い
216915件

片思い
175536件

卒業
20271件

失恋
101064件

好き
192142件

先生
105184件

死にたい
87293件

54453件

もうひとりの自分
2467件

彼氏
77835件

贈り物
9307件

同性愛
23273件

すべてのタグ