脳内アウトプット会議
今回の会議結果 _ 解決◎
※ 脳内で喋る人達がころころ変わっているだけで二重人格でも多重人格でもないです。
MBTI診断を期間を開けて
定期的にするのですが
未だINTPーAから
抜け出せたことはありません。
なぜ定期的にするのか
生きて色んな経験をしていく内に
考え方や価値観は変わっていくものだと
思っているので
そこが変われば必然的に
回答も変わるわけですから
自分が今どういう考え方や価値観を
持っているのかという意味で
定期的に診断しているのですが…
問題は、私は本当にINTPなのか
というところ。
実際のINTPさんに会ったことはないので
ネット上でコメントしている方々や
YouTubeなりで配信をされている方が
自らMBTIの診断結果を発信してくれて
知る以外にINTPという人の情報を
知ることが出来ません。
○○はだいたい○○な人が多い
という基準を作るには数が必要になります
配信者さんとその視聴者の数で言えば
視聴者さんの数が圧倒的に多いわけです。
つまりINTPとして
コメントしている人たち
INTPの資料となるコメントを
片っ端から見て、どんな考え方や
文の書き方の癖があるか
総合的に判断する必要がある。
INTPの配信者さん達を見ていると
確かに似たような雰囲気だったり
似たような価値観を持ってるなぁ
と感じることもしばしばあるのですが
その肝心な多勢INTPなる視聴者たちの
発言を見ていると、自分とは異なる
雰囲気のコメントが多いこと。
本当に私はINTPなんだろうかと
疑ってしまうほどに。
INTPから抜け出せた事ないくせに。
どう見たってINTPって書いてるのに。
まぁ年齢やら性別やら
どこの誰とも分からん他人と比べて
似てるわけあらへんかガハハ。
配信者さんがー言うても
自分が「あ、この人の配信好きだな」
って思って選んで見てるわけやから
そら自分と価値観合う人しか
居らんやろ言う話やでな?
16タイプに分けられるわけないで。
なめとんかワレ、当たり前やんな。
80億ウン千万診断なら信じてもええけど。
定期的に診断してるし、それでも
全部INTPーAって出るんやし
そうなんやろ(思考破棄)
やっぱINTPで合ってるわ。
INTPだわ。
INTPでしかないね。
万事解決
脳内アウトプット会議終わり
よし解散、お疲れ。
散れ散れ