みるく。・2022-08-07
いらない存在
独り言
生きたいって思ってる人にこの命あげたい。
汚い存在がここに一つ
邪魔な存在がここに一つ
不必要な存在がここに一つ
迷惑な存在がここに一つ
昨日の朝のこと。
親に、
「あんたなんか生きている意味ない。」
「なんで生まれてきたの?」
「死ねばいいのに。」
「あなたがいるから苦労する。」
「本当、迷惑。」
とか、言われちゃった。
ついに、
私がいらない存在になったんだね。
いや、
もともといらない存在だったんだ。
あーぁ、
何で私は生まれてきたんだろう。
存在している意味ってなんだろう。
死にたいし、
消えたいし、
最初からいなかったことにしたい。
でも、
結局“死ねない”の繰り返し。
また、
今日も生きてる...。
また、
今日も死ぬことができなかった...。
" 僕はいらない子 "
" 僕は愛されない子 "
" 君は必要な子 "
" 君は愛される子 "
僕は君のように
" 誰かに必要とされたかった。
誰かに愛されたかった "
もう生きていたくない
生きるのが疲れたよ
私はこの世に必要ない存在
迷惑ばかりごめんね
早く死にたいよ…
いきててごめんなさい、
いらないこでごめんなさい、
でも、まだいきてなきゃ、いけないみたい、
あぁ、めんどくさいなぁ…笑
僕はきっと本当は
「必要とされたい」だけなんだ。
私はいらない存在だって
そんなことを自覚して
涙を流しても
誰も知らない
誰も気づかない
誰かに必要とされたい
でも必要とされるわけがない
無能なゴミが
誰かに必要とされるわけがない
そんな資格もないのだから
そんなことわかってるのに
どうしてかな…
目から溢れ出る暖かい水が
どうしても止まらないんだ……
やっぱり私っていらない存在
なんで私なんかが生まれてきたの
やだ、くるしいよ、やだよ、
つらい、くるしい、いきできない、
もっ、むり、いなくなりたいよ、
いらないっていって、じゃまだっていって
きらいって、いってよ、
私なんか空気みたいな存在だよね
誰も必要としてないよね
私なんかいらないよね
生きてるだけで邪魔だよね
わかってるしそんなの
この小さい『ホームドラマ』 に
僕なんかはいらない。
私がいなければ
僕がいなければ
自分がいなければ
俺がいなければ
私、3つ上に姉が居るんですけど結構ウザイんですよ
親もお姉ちゃん、お姉ちゃん、お姉ちゃんって言ってばっかで新しいもの買っては私にお古がきて新しいもの買って貰えない、仕舞いには姉がそれが下の宿命とか言ってまじなんかもうどうでも良くなって自分がいない方が楽しそうだし、姉が居るだけでいいのかなって思ってきて、、、それに服買いたいって言ったらまー買ってはくれるんですけど買うまでが大変で、私が選ぶ服は全部全否定して買えなくて、いや買えばいい話なんでしょうけど否定されると自分にあってないのかなって不安になるし、否定されると買いづらくて姉が買う時はその気持ちが分かるので全部いいと思うよって言って流すんですけどね。
なんか全部姉が中心でして居場所がないんですよ。
私と親が喧嘩してたら2対1にいつの間にかなってて理不尽なことばっか言ってくるし神経的にしんどい
おばあちゃんも姉のお古使えばいいじゃんとか言って長女のくせに何が分かるんだとか思ってまだ使えるなら自分で使えばいいのにってイライラしたって話です
結局は私がいない方がいいって事ですね!
つまらない話をしてしまい申し訳ございませんお時間取らせました。
僕が居たら楽しくなさそうで
僕が居なくなったら笑い出す
僕のことを
「邪魔」だって
「迷惑」だって
そう思ってそうだから
誰も僕を
望んでないように思うから